【相葉マナブ】マグロずんだ釜飯

マグロずんだ釜飯
| 料理名 | マグロずんだ釜飯 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年9月5日(日) |
コメント
相葉マナブでは、釜飯グランプリより「マグロずんだ釜飯」の作り方になります。
マグロずんだ釜飯の材料(4~6人分)
| 米 | 3合 |
| 水 | 450mL |
| 氷 | 120g |
| 生の枝豆(さやの状態で約200g) | 100g |
| まぐろツナ缶(オイル漬け) | 3缶 |
| 白だし | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
マグロずんだ釜飯の作り方
1、生の枝豆(さやの状態で約200g 100g)の皮を剥き、包丁で粗めに刻みます。
2、炊飯器の釜に浸水した米(3合)と水(450mL)、白だし(大1)、塩(小1)を入れ軽く混ぜ枝豆、まぐろツナ缶(オイルごと)3缶、氷(120g)を入れて炊きます。

3、出来上がり。

タグ:小峠英二(バイきんぐ), 澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀










