【ノンストップ】まるでスイーツ!?寿司ドーナツ

まるでスイーツ!?寿司ドーナツ
| 料理名 | まるでスイーツ!?寿司ドーナツ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 検索きょうのおしゃレシピ |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2018年2月28日(水) |
コメント
「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「まるでスイーツ!?寿司ドーナツ」の作り方です。ひな祭りなど、春のパーティにうれしいちらしずし。シリコンのドーナツ型を使って、見た目も愛らしいおすしができました。型につめたら、上から押してしっかりとなじませます。
まるでスイーツ!?寿司ドーナツの材料(6個分(直径7cmのシリコンドーナツ型))
| ご飯 | 200g |
| 甘エビ | 4尾 |
刺身
| マグロ | 40g |
| サーモン・鯛 | 各30g |
| イカ | 20g |
| すし酢(市販品) | 大さじ1 |
| いりゴマ(白) | 大さじ1 |
| キュウリ | 20g |
| ゴマ油 | 小さじ1 |
| 錦糸卵 | 10g |
| いりゴマ(黒) | 適量 |
まるでスイーツ!?寿司ドーナツの作り方
1.ご飯(200g)に酢少々を混ぜ、粗熱を取ります。半量に白いりゴマ(大1)を混ぜ、残りはそのまま使います。
–
2.キュウリ(20g)はピーラーで薄く切り、刺身のマグロ(40g)・サーモン・鯛(各30g)・イカ(20g)も型に合わせて切ります。
–
3.ドーナツ型にゴマ油(小1)を薄く塗り、2と甘エビ(4尾)、錦糸卵(10g)を彩りよく並べます。
1の2種類のご飯を3個ずつつめ、上から軽く押します。

–
4.3にラップををかけてさらに上から押し、型から外して器に盛ります。仕上げに黒ゴマ(適量)を飾ります。

タグ:検索きょうのおしゃレシピ










