【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 豚肉と鶏肉とレンズ豆の煮込み

もこみち流 豚肉と鶏肉とレンズ豆の煮込み
| 料理名 | もこみち流 豚肉と鶏肉とレンズ豆の煮込み |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年2月2日(金) |
コメント
速水もこみちさんが、「もこみち流 豚肉と鶏肉とレンズ豆の煮込み」を作っておすすめしています!豚肉と骨付き鶏肉2つの肉でボリュームUP!多めの白ワインで上品な香り付けした一品です。
もこみち流 豚肉と鶏肉とレンズ豆の煮込みの材料
| 豚バラ肉(ブロック) | 500g |
| 骨付き鶏もも肉(ぶつ切り) | 3本分 |
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
| バター | 大さじ2 |
A
| セロリ | 1本 |
| にんにく | 1片 |
| にんじん | 1本 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| ホワイトマッシュルーム | 8個 |
| タイム | 3~4枝 |
| レンズ豆(ゆで) | 300g |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| シーズニングソース | 大さじ2 |
| 白ワイン | 300ml |
| コンソメスープ | 300ml |
もこみち流 豚肉と鶏肉とレンズ豆の煮込みの作り方
–
1、豚バラ肉(ブロック 500g)は、3~4cm角に切り、骨付き鶏もも肉(ぶつ切り 3本分)と共にオリーブオイル(大1/2)、バター(大2)を熱した鍋でこんがりと焼きます。
–
2、Aのセロリ(1本)・にんにく(1片)・にんじん(1本)・玉ねぎ(1個)・ホワイトマッシュルーム(8個)をフードプロセッサーにかけてみじん切りします。
–
3、(1)の鍋に、タイム(3~4枝)、(2)、レンズ豆(ゆで 300g)を入れて炒め合わせ、塩・こしょうで味を調えます。

–
4、(3)にシーズニングソース(大2)、白ワイン(300ml)、コンソメスープ(300ml)を加えて約30~40分程煮込みます。

–
5、器に盛り付けます。

タグ:速水もこみち










