【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 五目ビーフン

もこみち流 五目ビーフン
| 料理名 | もこみち流 五目ビーフン |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2015年10月21日(水) |
具だくさんの定番ビーフン
「男子の初心者でも簡単にできる料理を教えて」というリクエストに、速水も込みみちさんが「五目ビーフン」を作っておすすめです。具だくさんで食べ応え十分!みんなでいただける嬉しい一品。ほのかに香るごま油が食欲をそそります。
もこみち流 五目ビーフンの材料
| ビーフン | 80g |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 豚薄切り肉 | 50g |
| エビ | 6尾 |
| にんじん | 1/4本 |
| たけのこ | 1/4本 |
| しいたけ | 2枚 |
| にら | 1/2束 |
| もやし | 1/2袋 |
| ラード | 大さじ1 |
A
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
B
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 白ごま | 大さじ1 |
もこみち流 五目ビーフンの作り方
1、ビーフン(80g)はお湯につけて戻し、塩・こしょう(各少々)で下味をつけ、ごま油(大1/2)をまぶす。
※ビーフンはごま油を加え くっつきにくくして風味もUP
–
2、豚薄切り肉(50g)はひと口大に切り、むきエビ(6尾)は下処理し背を開いて、Aの塩・こしょう(各少々)、酒(大1/2)、しょうゆ(大1/2)、片栗粉(大1/2)を混ぜ下味をつける。
–
3、にんじん(1/4本)は細切り、たけのこ(1/4本)、しいたけ(2枚)は薄切りにし、にら(1/2束)は5~6cm長さに切る。
–
4、フライパンにラード(大1)を熱し、2の豚肉、エビを炒め、一旦取り出す。
※豚肉 エビは硬くなりすぎないように一旦取り出しておく
–
5、フライパンにラードを足して(適量)、3の野菜ともやし(1/2袋)を加えて炒め、豚肉とエビを戻し、1のビーフンを入れて炒め、Bの塩・こしょう(各少々)、鶏ガラスープの素(小1)、しょうゆ(大1/2)、酒(大1)、白ごま(大1)を加え全体を絡める。
–
6、器に盛り付け、五目ビーフンの完成。
タグ:速水もこみち










