【暮らしのレシピ】冬瓜スープ

冬瓜スープ
| 料理名 | 冬瓜スープ | 
| 番組名 | 暮らしのレシピ | 
| 料理人 | 神崎恵 | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2020年3月7日(土) | 
コメント
暮らしのレシピでは、美容家の神崎恵さんがむくみと冷えに最適「冬瓜スープ 」の作り方を紹介。冬瓜は95%が水分のため、味にくせがありません。優しい味に仕上がるので、生姜やラー油などの調味料をお好みでプラスしてもGOOD!
冬瓜スープの材料(4人分)
| 冬瓜 | 大1/10個程度 | 
| ごぼう | 1/4本 | 
| パプリカ(赤) | 1/2個 | 
| マッシュルーム(白) | 1パック(8個程度) | 
| にんじん | 1/2個 | 
| 大根 | 1/4本(葉側を使用) | 
| ミックスビーンズの水煮缶 | 1個 | 
| ささみ | 3~4本 | 
| とりだし(茅乃舎の鶏だし) | 1000cc | 
| 塩胡椒 | 適量 | 
冬瓜スープの作り方
1.冬瓜(大1/10個程度)と大根(1/4本(葉側を使用))は皮をむいて、厚さ1cm幅のいちょう切りにします。
–
2.ごぼう(1/4本)は斜め薄切りに、パプリカ(赤 1/2個)は乱切りにしましょう。
–
3.マッシュルーム(白 1パック(8個程度))は縦半分に切り、にんじん(1/2個)は厚さ5mm程度の半月切りに、ささみ(3~4本)はひと口大に切ります。
–
4.鍋にマッシュルームとパプリカ以外の材料ととりだし(茅乃舎の鶏だし 1000cc)を入れて、火にかけ蓋をして10分ほど煮ましょう。

–
5.マッシュルームとパプリカを加えてさらに5分ほど煮て、塩胡椒(適量)で味を整えれば完成。

タグ:神崎恵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


