【奥様ここでもう一品】食べるコーンスープ

食べるコーンスープ
| 料理名 | 食べるコーンスープ |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤幸子 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2020年3月18日(水) |
コメント
「子どもが喜ぶお手軽レシピ」というテーマで料理を紹介。ここでは、「食べるコーンスープ」の作り方になります。コーンクリームスタイルは焦げ易いので後から入れます。北海道の牛乳も美味しく頂きたいものです。最後にバターを落とすのもポイント!より温まるスープになります。
食べるコーンスープの材料(2人分)
| クリームコーン缶 | 小1缶 |
| ベーコン | 2枚 |
| 玉ネギ | 1/2個 |
| ジャガイモ | 1個 |
| 油 | 大さじ1杯 |
| 水 | カップ1杯 |
| 牛乳 | カップ2杯 |
| 塩 | 小さじ1杯 |
| コショウ | 少々 |
| バター | 大さじ1杯 |
| パセリのみじん切り | 少々 |
食べるコーンスープの作り方
1、ベーコン(2枚)、玉ネギ(1/2個)、ジャガイモ(1個)は1cm角に切ります。
鍋に油(大1杯)を熱し、玉ネギ、ジャガイモ、ベーコンを炒めてから、分量の水(カップ1杯)を入れて煮ます。

–
2、ジャガイモが煮えたら、クリームコーン缶(小1缶)と牛乳(カップ2杯)を加え、塩(小1杯)、コショウ(少々)で調味します。
–
3、盛り付けてから、バター(大1杯)とパセリのみじん切り(少々)をあしらいます。

–






