【きょうの料理】豆乳とトマトのきのこ鍋

豆乳とトマトのきのこ鍋
| 料理名 | 豆乳とトマトのきのこ鍋 | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 佐々木浩 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年2月18日(火) | 
コメント
いつもの食材を使いながら、店で食べるような味わいに仕上げるレシピ。ここでは「豆乳とトマトのきのこ鍋」の作り方になります。トマトが名脇役!うまみたっぷりの鍋にキレが生まれ、最後まで飽きずに食べられます。
豆乳とトマトのきのこ鍋の材料(4人分)
| 好みのきのこ(3~4種類/合わせて) | 800g | 
| トマト(7mm角に切る) | 2コ分(300g) | 
| ベーコン(厚切り) | 8~12枚(200g) | 
A
| 昆布だし | 1L | 
| 無調整豆乳 | カップ1 | 
| うす口しょうゆ・みりん | 各カップ1/2 | 
| 練りごま(白) | 50g | 
締め
| ゆでうどん(細めのもの) | 適量 | 
豆乳とトマトのきのこ鍋の作り方
1.好みのきのこ(3~4種類/合わせて 800g)を、今回はしいたけとマッシュルームは石づきを切り、エリンギは食べやすい大きさに切ります。
まいたけとしめじは根元を切り落として粗くほぐします。
ベーコン(厚切り 8~12枚(200g))は長さを半分に切ります。
–
2.鍋にAの昆布だし(1L)・無調整豆乳(カップ1)・うす口しょうゆ・みりん(各カップ1/2)・練りごま(白 50g)を入れて中火にかけて温め、トマト(7mm角に切る 2コ分(300g))を加えます。
弱めの中火にしてきのことベーコンを加え、揺らぐくらいの火加減を保ちながら火を通します。

–
3.しめにはゆでうどん(細めのもの)適量がおすすめです。

タグ:佐々木浩
 
 
 
 
 
 
 
 
 
