
栄養満点!茶椀蒸し
| 料理名 |
栄養満点!茶椀蒸し |
| 番組名 |
きょうの料理 |
| 料理人 |
牛尾理恵 |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2025/10/28(火) |
2025/10/28のNHK【きょうの料理】では、
牛尾理恵さんにより「
栄養満点!茶椀蒸し」のレシピが紹介されました。「卵が好き」という石川さんに牛尾さんがすすめる、主菜になる卵料理です。豚ひき肉とかまぼこ入りのあんをかけて、さらにたんぱく質を追加したボリュームたっぷりの茶碗蒸し。浅めの器で蒸せば時短にもなり、失敗も少なくできます。
栄養満点!茶椀蒸しの材料(2人分)
| 卵 |
3コ |
| だし(人肌程度に冷ましたもの) |
カップ2 |
あん
| 豚ひき肉(赤身) |
100g |
| だし |
カップ1 |
| かまぼこ(5mm角に切る) |
50g |
| にら(小口切り) |
50g |
| しょうゆ・みりん |
各大さじ1 |
水溶きかたくり粉
栄養満点!茶椀蒸しの作り方・レシピ
- ボウルに卵を割り入れ、カラザを除いてよく溶きほぐします。
だし、塩を加えて混ぜ、耐熱の器2コに等分に流し入れます。
- 1をせいろに入れてふたをし、たっぷりの湯を沸かした鍋にのせ、中火で20分間ほど蒸します。
- あんを作ります。
表面加工のしてあるフライパンにひき肉を入れて中火で炒め、肉の色が変わったらだしを加えます。
出しが温まったらかまぼこ、にら、しょうゆ、みりんを加えます。
ひと煮立ちさせたら、かたくり粉(小さじ2)・水(小さじ4)を混ぜ合わせた水溶きかたくり粉を加えて混ぜながら1~2分間煮て、とろみをつけます。
- 2に3をかけます。