【きょうの料理】トマトとえびの卵炒めしょうがあん

トマトとえびの卵炒めしょうがあん
| 料理名 | トマトとえびの卵炒めしょうがあん |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 魏禧之 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2025/6/25(水) |
トマトとえびの卵炒めしょうがあんの材料(2~3人分)
| トマト | 1コ(150g) |
| 卵 | 4コ |
| ゆでえび | 130g |
A
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
| 水溶きかたくり粉(かたくり粉を同量の水で溶く) | 1つまみ |
B
| 水 | カップ3/4 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| 顆粒チキンスープの素(中華風) | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
| しょうが(すりおろす) | 小さじ1+1/2 |
| 水溶きかたくり粉 | 小さじ2 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| ごま油 | 大さじ1 |
トマトとえびの卵炒めしょうがあんの作り方・レシピ
- トマトは4等分のくし形に切り、一口大の乱切りにします。
卵はボウルに溶きほぐし、Aの塩(小さじ1/3)・こしょう(少々)・水溶きかたくり粉(かたくり粉を同量の水で溶く 1つまみ)を加えて混ぜます。
Bの水(カップ3/4)・砂糖(小さじ1)・塩(小さじ2/3)・顆粒チキンスープの素(中華風 小さじ1/2)・こしょう(少々)は混ぜ合わせます。 - フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、1の溶き卵を流し入れます。
周りからゆっくりと混ぜ、卵が固まったらボウルに取り出します。 - 同じフライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を強めの中火で熱し、トマトとえびを炒めます。
トマトの皮が少しめくれたら、2を戻し入れてサッと炒め合わせ、器に盛ります。
※ゆでえびがなければ、むきえびにかたくり粉適量をまぶしてもんで洗い、熱湯でゆでたもので代用可 - 3のフライパンを紙タオルで拭き、Bを入れて中火にかけます。
しょうがを加え、煮立ったら水溶きかたくり粉を加えてとろみをつけます。
ごま油を回し入れてサッと混ぜ、3にかけます。
タグ:魏禧之










