【きょうの料理ビギナーズ】白菜とザーサイの中華あえ

白菜とザーサイの中華あえ
| 料理名 | 白菜とザーサイの中華あえ |
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2025/1/15(水) |
白菜とザーサイの中華あえの材料(1人分)
| 白菜 | 150g |
| ザーサイ(味つき) | 15g |
A
| 酢 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 白ごま | 少々 |
●塩
白菜とザーサイの中華あえの作り方・レシピ
- 白菜150gは横に5㎜幅に切ります。ボウルに塩水(水カップ3/4に塩小さじ1)を入れ、白菜を加えて約10分間おきます。塩水につけたまま手でもみ、水気をしっかり絞ります。
ザーサイ(味つき)15gは細切りにします。 - 別のボウルにAの酢(大さじ1)・砂糖(小さじ1/2)・しょうゆ(小さじ1/2)を入れて混ぜ合わせ、1の白菜とザーサイを加えてあえます。
器に盛り、白ごま少々をふります。










