【あさイチ】ソイミルクもち

ソイミルクもち
| 料理名 | ソイミルクもち |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | スゴ技Q |
| 料理人 | 山田昌治 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年10月4日(火) |
片栗粉でプルふわ!
NHKあさイチ、スゴ技Qのシリーズでは、「驚き!かたくり粉ワールド」ということで、片栗粉を使った料理3品を紹介していました。ここでは、あさイチスゴ技Q班と山田昌治さんが、ちまたで人気のミルクもちをアレンジして作った「ソイミルクもち」の作り方になります。かたくり粉・砂糖・豆乳で、プルプル+ふわふわ感が楽しめます!
ソイミルクもちの材料(1人分)
| かたくり粉 | 15g |
| 砂糖 | 10g |
| 豆乳 | 100ml |
ソイミルクもちの作り方
1、鍋にかたくり粉(15g)・砂糖(10g)・豆乳(100ml)を入れて混ぜます。
–
2、中火~強火で熱し、とろみがつき始めたら弱火にして1分ほど加熱。
※このときダマにならないようにかき混ぜ続けることが大切です。
–
3、おもちのように粘りが均一になったら、火から下ろし、2つのスプーンを氷水でぬらし、一口サイズに丸めて、氷水に入れて冷やします。
–
4、冷え固まったらお皿にのせ、ソイミルクもちの完成。

–






