【きょうの料理】豚肉と長芋のしょうがみそ焼き

豚肉と長芋のしょうがみそ焼き
| 料理名 | 豚肉と長芋のしょうがみそ焼き | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 河野雅子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2019年9月3日(火) | 
コメント
スタミナ満点でご飯がすすむ「豚肉と長芋のしょうがみそ焼き」の作り方になります。厚めに切った豚肉と長芋を香ばしく焼きつけ、しょうががキリッときいたみそだれをたっぷりからめます。
豚肉と長芋のしょうがみそ焼きの材料(2人分)
| 豚ロース肉(豚カツ用) | 2枚(200g) | 
| 長芋 | 200g | 
A
| 水 | カップ1/3 | 
| みそ | 大さじ2 | 
| みりん | 大さじ2 | 
| しょうが(すりおろす) | 1かけ分 | 
| 七味とうがらし | 適宜 | 
●小麦粉・サラダ油
豚肉と長芋のしょうがみそ焼きの作り方
1.長芋(200g)は1.5cm厚さの輪切りにします。
豚ロース肉(豚カツ用 2枚(200g))は一口大に切ります。
それぞれ、両面に小麦粉を茶こしで薄くふります。
Aの水(カップ1/3)・みそ(大さじ2)・みりん(大さじ2)・しょうが(すりおろす 1かけ分)は混ぜ合わせておきます。
–
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、豚肉を並べて中火で焼きます。
両面に焼き色がついたら取り出します。
同じフライパンにサラダ油大さじ1/2を足して長芋を並べ、両面を中火で焼きます。
–
3.豚肉を戻し入れてAを回し入れ、煮立ったら全体を混ぜてからめます。
器に盛り、好みで七味とうがらし(適宜)をふります。

タグ:河野雅子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


