【きょうの料理】おばあちゃんのそぼろ丼

おばあちゃんのそぼろ丼
| 料理名 | おばあちゃんのそぼろ丼 |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 市瀬悦子 |
| ゲスト | 福原遥 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/4/17(水) |
おばあちゃんのそぼろ丼の材料(2~3人分)
| 合いびき肉 | 300g |
| チンゲン菜 | 1株(130g) |
| 卵 | 2コ |
| チキンスープの素(中華風/ペーストタイプ) | 小さじ1/4 |
A
| しょうゆ・酒・みりん・砂糖 | 各大さじ2 |
| ご飯(温かいもの) | 適量 |
●砂糖・サラダ油
おばあちゃんのそぼろ丼の作り方・レシピ
- チンゲン菜1株(130g)は2㎝長さに切ります。卵2コはボウルに入れて溶きほぐし、砂糖大さじ1を加えて混ぜます。
Aの材料のしょうゆ・酒・みりん・砂糖(各大さじ2)は混ぜ合わせます。 - フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、1の卵液を入れます。
菜箸で円を描くように混ぜながら火を通し、好みの堅さになったら取り出します。 - フライパンにサラダ油大さじ1を足し、チンゲン菜を入れて中火でサッと炒めます。
油が回ったらチキンスープの素を加え、全体を炒め合わせて取り出します。 - フライパンにサラダ油小さじ1を足し、ひき肉300gをほぐしながら中火で色が変わるまで炒めます。
紙タオルで余分な脂を拭いてAを加え、汁気がなくなるまで2~3分間炒めます。
丼にご飯を盛り、2、3とともにのせます。






