【きょうの料理ビギナーズ】たっぷり春キャベツサンド

たっぷり春キャベツサンド
| 料理名 | たっぷり春キャベツサンド |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 関岡弘美 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年3月20日(火) |
コメント
「春のパン&具だくさんスープ」というテーマで、カリッと香ばしく焼いたホットサンド2品を紹介。ここでは、「たっぷり春キャベツサンド」の作り方になります。柔らかな春キャベツを塩もみしてから味つけし、あふれるくらいにたっぷりサンド。色鮮やかな断面も食欲をそそります。
たっぷり春キャベツサンドの材料(2人分)
| 食パン(10枚切り) | 4枚 |
| 春キャベツ | 1/4コ(200g) |
| ハム(薄切り) | 2枚(25g) |
| スライスチーズ(溶けるタイプ) | 2枚 |
| マスタード | 小さじ1/2 |
| オリーブ油 | 小さじ1/2 |
| バター(常温に戻す) | 適量 |
[常備品]塩
たっぷり春キャベツサンドの作り方
1.春キャベツ(1/4コ(200g))は3~4mm幅の細切りにし、塩小さじ1/2をまんべんなくまぶし、5分間ほどおきます。
水けが出ていたら軽くきり、マスタード(小1/2)とオリーブ油(小1/2)を加えて混ぜます。

–
2.食パン(10枚切り 4枚)は1枚につき、小さじ1ずつバター(常温に戻す 適量)を塗ります。そのうちの2枚にハム(薄切り 2枚(25g))とスライスチーズ(溶けるタイプ 2枚)を1枚ずつのせ、4枚ともオーブントースターでパンに焼き色がつくまで3分間ほど焼きます。

–
3.2のハムとチーズをのせて焼いた食パン1枚にキャベツの半量をのせ、バターを塗ったもう1枚の食パンをかぶせます。
もう1組も同様に作ります。
–
4.1組ずつワックスペーパーやラップなどで包み、好みの大きさに切り分けます。

タグ:関岡弘美










