【あさイチ】甘さほんのり さつまいもコロッケ

甘さほんのり さつまいもコロッケ
| 料理名 | 甘さほんのり さつまいもコロッケ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 山本麗子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年10月21日(水) |
サツマイモでほんのり甘い
「ご飯にも合うおいしいさつまいものレシピを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、さつまいもを使った「さつまいもコロッケ」を作っておすすめ!コロッケといえばジャガイモを使うところを、今回はさつま芋で作り、ほんのりと甘さのあるコロッケです。しめじや鶏ひき肉など下味をつけた具材を加えて、ご飯にも合うコロッケに仕上がります。
甘さほんのり さつまいもコロッケの材料(18コ分)
| さつまいも | 600g |
| 鶏ひき肉 | 200g |
| ねぎ | 1本 |
| しめじ | 100g |
| サラダ油 | 大さじ1弱 |
| 酒 | 小さじ2 |
| 顆粒チキンスープの素 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 溶き卵 | 1コ |
| パン粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
甘さほんのり さつまいもコロッケの作り方
1、さつまいも(600g)は皮をむき、3cm幅に切り、竹串がスッと通るまでゆでて、よく潰しておく。
–
2、しめじ(100g)は1cm長さに切り、ねぎ(1本)はみじん切りにする。
–
3、フライパンにサラダ油(大1弱)を熱し、鶏ひき肉(200g)を炒める。軽く塩(小1/2)・こしょう(各分量外)をふり、ひき肉の色が変わったらねぎを加え、次に酒(小2)、顆粒チキンスープの素(小1)、しめじを加え炒める。水けがなくなったら、しょうゆ(大1)と塩を加え炒め合わせる。
–
4、(1)に(3)を加えてよく混ぜ合わせ、手にサラダ油(分量外)をつけながら小判型に成形する。
–
5、小麦粉(適量)、溶き卵(1コ)につき小麦粉小さじ1(分量外)を混ぜたもの、パン粉(適量)の順にまぶし、180度に熱した油で2~3分間揚げる。
※卵に小麦粉を加えてパン粉がしっかりつき、破裂を防ぐ
–
6、器に盛り、甘さほんのり さつまいもコロッケの完成。










