【あさイチ】牛肉の黄金焼き

牛肉の黄金焼き
| 料理名 | 牛肉の黄金焼き | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 解決!ごはん | 
| 料理人 | 野崎洋光 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年4月3日(月) | 
簡単&豪華な一品
「簡単な和食料理を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、野崎洋光さんが2品を作っておすすめ。ここでは「牛肉の黄金焼き」の作り方になります。片栗粉・卵黄の衣を2度づけした牛肉を、フライパンで焼くだけ。簡単&豪華な一品。
牛肉の黄金焼きの材料(2人分)
| 牛赤身肉(ステーキ用) | 200g | 
| 卵黄 | 2~3コ分 | 
| かたくり粉 | 適量 | 
| 塩・こしょう | 各適量 | 
| サラダ油 | 少々 | 
| たまねぎ(薄切り) | 適量 | 
| おろししょうが | 適量 | 
| しょうゆ | 適量 | 
牛肉の黄金焼きの作り方
1、牛赤身肉(ステーキ用 200g)を30分ほど常温に置き、両面に塩・こしょう(各適量)をふります。
–
2、肉の両面にかたくり粉(適量)をつけ、溶いた卵黄(2~3コ分)をつけます。これを2度くりかえします。

–
3、フライパンを熱し、サラダ油(少々)をひきいったんぬれ布巾の上に置き、軽く冷まします。(2)をごく弱火で両面を焼きます。

–
4、焼けたら切り分けて器に盛り、たまねぎ(薄切り 適量)とおろししょうが(適量)を添え、しょうゆ(適量)をかけます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


