【あさイチ】切り干し大根の素揚げ

切り干し大根の素揚げ
| 料理名 | 切り干し大根の素揚げ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | イチおし | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2015年11月11日(水) | 
戻さずそのまま素揚げ
NHKあさイチでは、イチおしと「切り干し大根」に着目!地味ながらもカリウム、食物繊維、鉄などが豊富な、栄養的にも優れた食べ物ということで、切り干し大根を使った料理を数レシピ紹介。ここでは日本一の産地宮崎県から、戻しもせず、そのまんま調理するという「切り干し大根の素揚げ」の作り方になります。味わい深く、おつまみお茶うけにもおすすめ!
切り干し大根の素揚げの材料(作りやすい量)
| 切り干し大根 | 50g | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| 塩 | 適量 | 
| こしょう | 適量 | 
切り干し大根の素揚げの作り方
1.水で切り干し大根(50g)の汚れを落とし、ペーパータオルで水けを取る。
–
2.150度程度の低温の油でかき混ぜながら揚げる。
–
3.ほんのり色づいたら取り出し、お好みで塩(適量)、こしょう(適量)で味つけし、器に盛り、切り干し大根の素揚げの完成。
タグ:イチおし




    


    
    


