【平野レミの早わざレシピ】丸ごとパプリカごはん

丸ごとパプリカごはん
| 料理名 | 丸ごとパプリカごはん | 
| 番組名 | 平野レミの早わざレシピ | 
| 料理人 | 平野レミ | 
| ゲスト | 大竹しのぶ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年9月23日(木) | 
コメント
NHKお馴染み「平野レミの早わざレシピ」2021年秋。ここでは「丸ごとパプリカごはん」の作り方の紹介です。パプリカの旨み・甘みがご飯に染み渡る豪快&簡単な炊き込みご飯レシピ。
丸ごとパプリカごはんの材料(4人分)
| 赤パプリカ(半分に切りヘタと種を除く) | 2コ(正味230g) | 
| 鶏もも肉(1.5cm角に切る) | 1枚(250g) | 
| ハーブ塩 | 小さじ2 | 
| 米 | 360mL(2合) | 
| 水 | 300mL | 
| バター | 20~30g | 
A
| たまねぎ(みじん切り) | 100g | 
| にんにく(みじん切り) | 小さじ2 | 
トッピング
| 黒こしょう | 適量 | 
| 粉チーズ | 適量 | 
| クレソン | 適量 | 
丸ごとパプリカごはんの作り方
1.鶏もも肉(1.5cm角に切る 1枚(250g))はハーブ塩(小2)で下味をつけます。

2.炊飯器に洗った米(360mL(2合))を入れ、水(300mL)を入れます。Aのたまねぎ(みじん切り 100g)・にんにく(みじん切り 小さじ2)と1を加えさっと混ぜて、赤パプリカ(半分に切りヘタと種を除く)2コ(正味230g)を並べて炊きます。

3.炊きあがったらバター(20~30g)を加え、パプリカをくずしながら粉チーズ(適量)を入れ混ぜます。
器に盛り、トッピングの黒こしょう(適量)・粉チーズ(適量)・クレソン(適量)をのせます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


