【ひるまえほっと】落花生となすのみそ汁
| 料理名 | 落花生となすのみそ汁 | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 川上文代 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/10/11(水) | 
落花生となすのみそ汁の材料(2人分)
| 生落花生(殻付き) | 10個(約20粒) | 
| なす | 1本 | 
| オクラ | 2本 | 
| だし | 500ml | 
| みそ | 大さじ1 | 
落花生となすのみそ汁の作り方・レシピ
- 
生落花生は、殻から実を取り出します。そのうち6粒は粗みじん切りにします。
POINT粗みじん切りにすることで、みそと合わせたときにコクが増します。 
- オクラは、小口切りにします。なすは半月の5mm幅に切り、水にさらしてあくを抜きます。
- 鍋にだしと1を入れ、ふたをして約15分煮込みます。
- 落花生に火が通ったら、なすを入れて5分煮て、みそを溶き入れ、オクラを加えて火を止め完成です。
タグ:川上文代
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


