【おかずのクッキング】蓮根のきんぴら

蓮根のきんぴら
| 料理名 | 蓮根のきんぴら |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2015年11月21日(土) |
シャキシャキとした歯切れがいい
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが、れんこんを使った料理3品を紹介。ここでは、定番の「蓮根のきんぴら」の作り方になります。レンコンを回しながら乱切りの要領で切ります。シャキシャキと歯切れがよく、調味料もよく絡んだ一品です。
蓮根のきんぴらの材料(2人分)
| 蓮根 | 120g |
| 赤唐辛子(小口切り) | 小さじ1/2 |
| 醤油 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 大さじ2/3 |
| 酒 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
蓮根のきんぴらの作り方
1.蓮根(120g)は皮を剥き、乱切りの要領で蓮根を回しながら切り、さっと洗って水気をきる。
–
2.鍋にサラダ油(大1)を熱し、蓮根を入れて炒め、赤唐辛子(小口切り 小1/2)、醤油(大1/2)、砂糖(大2/3)、酒(大1)を加えて炒りつける。
–
3.器に盛り、蓮根のきんぴらの完成。
タグ:土井善晴






