【ノンストップ】鶏ゴボウスープカレー

鶏ゴボウスープカレー
料理名 | 鶏ゴボウスープカレー |
番組名 | ノンストップ |
コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
料理人 | 笠原将弘 |
放送局 | フジテレビ |
放送日 | 2025/10/7(火) |
鶏ゴボウスープカレーの材料(4人分)
鶏モモ肉 | 2枚 |
ゴボウ | 200g |
タマネギ | 1個 |
セロリ | 100g |
トマト | 2個 |
サラダ油 | 大さじ2 |
塩、コショウ | 各適量 |
A
カレー粉 | 大さじ2 |
ニンニク(すりおろす)・ショウガ(すりおろす) | 各大さじ1 |
B
水 | 5カップ |
しょうゆ | 大さじ3 |
砂糖・酒・みそ | 各大さじ2 |
揚げ油・温かいご飯 | 各適量 |
ゆで卵 | 4個 |
鶏ゴボウスープカレーの作り方・レシピ
- タマネギは薄切りにし、セロリはみじん切りにします。
トマトはヘタを除いてざく切りにします。 - ゴボウは1/3量をみじん切りにします。残りはピーラーでリボン状にむき、さっと洗って水気をきります。
- 鶏肉はひと口大に切ります。
フライパンにサラダ油を中火で熱して鶏肉を炒め、塩、コショウ各少しをふります。
①と②のみじん切りのゴボウを加え、さらに炒めます。 - Aのカレー粉(大さじ2)・ニンニク(すりおろす)・ショウガ(すりおろす 各大さじ1)を加えて香りが立つまで炒めたら、Bの水(5カップ)・しょうゆ(大さじ3)・砂糖・酒・みそ(各大さじ2)を加えてひと煮立ちさせます。
アクを取って弱火にし、フタをして15分煮ます。塩、コショウ各少しで味を調えます。POINTみそでコクとうま味をプラスする
- 別のフライパンに揚げ油を1㎝深さまで入れて中火で熱し、②のリボン状のゴボウを入れます。
カリッとするまで混ぜながら揚げ、油をきって塩少しをふります。
器にご飯を盛って揚げたゴボウと半分に切ったゆで卵をのせます。
別の器に④を盛って添えます。POINTカリカリゴボウチップスを作る
タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場