【きょうの料理ビギナーズのレシピ】トマトとかじきのパン粉焼き | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】トマトとかじきのパン粉焼き

きょうの料理ビギナーズのレシピ・トマトとかじきのパン粉焼き

トマトとかじきのパン粉焼き

料理名 トマトとかじきのパン粉焼き
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2025/8/11(月)
2025/8/11のNHK系【きょうの料理ビギナーズ】では、「トマトとかじきのパン粉焼き」のレシピが紹介されました。にんにく風味のカリカリなパン粉と、ジューシーなトマトが絶妙!半分に切ったトマトにかじきをのせて焼くだけ。

トマトとかじきのパン粉焼きの材料(2人分)

トマト 2コ(280~300g)
かじき(切り身) (大)1切れ(100g)
にんにくパン粉
生パン粉 大さじ6
にんにく(みじん切り) 小さじ1/2
パセリ(みじん切り) 大さじ2
小さじ1/4
こしょう 少々
オリープ油 大さじ2
[常備品] 塩/こしょう

トマトとかじきのパン粉焼きの作り方・レシピ

  1. トマト(2コ(280~300g))はへタをくりぬき、反対側の端を少し切り落として横半分に切ります。
    かじき(切り身 (大)1切れ(1OOg))は1cm角に切り、塩(小1/4)、こしょう各少々をまぶします。
  2. ボウルに生パン粉(大6)を入れ、にんにく(みじん切り小1/2)、パセリ(みじん切り大2)、塩(小1/4)、こしょう(少々)、オリープ油(大2)を順に加えて混ぜます。
    1のかじきを加え、全体にまぶします。
  3. オーブントースターの天板に1のトマトを切り口を上にして並べ、2をのせます。
    オーブントースターで8~10分間、焼き色がつくまで焼きます。
    途中でパン粉が焦げそうになったら、アルミ箔をかぶせるとよい。

    POINT

    オーブントースターは全体に火が通り、トマトが崩れない

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ

トマトの人気レシピ

第1位

ムケッカ〜鶏肉のココナツトマトソース〜

ムケッカ〜鶏肉のココナツトマトソース〜

現地ブラジルでは魚介で作られることが多いシチューのような煮込み料理。今回はチキンで作ってみます ・・・

第3位

トマトのパン粉焼き

トマトのパン粉焼き

「今日の料理」で、大原千鶴さんが、トマトのパン粉焼きを紹介されました。トマトのとろっとした食感 ・・・

第4位

トマトとお揚げさんのしょうがじょうゆ

トマトとお揚げさんのしょうがじょうゆ

「今日の料理」で、大原千鶴さんが、トマトとお揚げさんのしょうがじょうゆを紹介されました。この時 ・・・

その他のトマトのレシピはこちら => トマトのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ