
ごまめ
| 料理名 | ごまめ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 林亮平 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/12/11(月) | 
2023/12/11のNHK【きょうの料理】では、
林亮平さんにより「
ごまめ」のレシピが紹介されました。『半日でできる 本格おせち』単調になりがちな
ごまめにピーナツを加えてアクセントに。揚げることで香ばしさが長もちし、苦みも出ません。
ごまめの材料(4~6人分)
A
| 酒 | 60ml | 
| 砂糖・しょうゆ・みりん | 各大さじ1 | 
| 米油 | 小さじ1 | 
| ピーナツ(ロースト/粗く刻む) | 20g | 
| 粉ざんしょう | 適量 | 
●揚げ油
 
ごまめの作り方・レシピ
- 揚げ鍋に揚げ油を2㎝深さまで注いて170℃に熱し、ごく弱火にします。
 ごまめ50gを入れて2分30秒間ほどカリッと揚げます。すぐに紙タオルを敷いたバットなどに移し、油をきります。
- 表面加工のしてあるフライパンにAの酒(60ml)・砂糖・しょうゆ・みりん(各大さじ1)・米油(小さじ1)を入れて強めの中火にかけます。
 フツフツと泡が立ってトロっとし、半量くらいになったら、1のごまめ、ピーナツ(ロースト/粗く刻む)20gを加えてからめます。
 火を止めて粉ざんしょう適量をふります。