【ノンストップ】シュークルート

シュークルート
| 料理名 | シュークルート |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | おうちで世界ごはん |
| 料理人 | 福田耕平 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2023/11/29(水) |
シュークルートの材料(2人分)
| キャベツ | 1/3個 |
| タマネギ | 1個 |
| ニンジン | 1/2本 |
| ニンニク | 1かけ |
| ジャガイモ | 2個 |
| サラダ油(あればラード) | 適量 |
| 白ワインビネガー(または酢) | 75ml |
| 白ワイン | 3/4カップ |
| 水 | 約1と1/2カップ |
A
| 顆粒コンソメスープの素 | 10g |
| 砂糖 | 7g(小さじ2強) |
| 塩 | 4g(小さじ1弱) ローリエ 1~2枚 |
| ベーコン(1cm厚さ) | 3切れ(200g) |
| ソーセージ(好みのもの) | 5本 |
| 塩、コショウ(黒) | 各適量 |
| パセリ(みじん切り)、マスタード | 各適量 |
シュークルートの作り方・レシピ
- キャベツ1/3個は5mm幅の細切りにします。タマネギ1個は薄切りに、ニンジン 1/2本は薄めのいちょう切りにします。
ニンニク1かけはみじん切りにします。ジャガイモ2個は丸ごと塩ゆでして半分に切ります。 - 鍋にサラダ油(あればラード)適量を熱し、①のタマネギとニンジンを炒めます。ニンニクを加えてさらに炒め、しんなりしたら、キャベツを加え、さらに全体にからむくらいにサラダ油をたして炒めます。
- 全体がくったりして少し透きとおってきたら、白ワインビネガー(または酢)75ml、白ワイン3/4カップを加えて煮立てます。
分量の水約1と1/2カップをひたひたまで注ぎ、Aの顆粒コンソメスープの素(10g)・砂糖(7g(小さじ2強))・塩(4g(小さじ1弱) ローリエ 1~2枚)を加えてベーコン(1cm厚さ)3切れ(200g)、ソーセージ(好みのもの)5本をのせ、フタをして弱火で15分煮ます。 - ③に①のジャガイモを加え、再びフタをして5分ほど煮、塩、コショウ(黒)各適量で味を調えます。
- 器に④を盛ってパセリ(みじん切り)適量を散らし、コショウ(黒)適量をふります。マスタード適量を添えます。






