【きょうの料理のレシピ】アッという間のカレー ・平野レミ | おさらいキッチン        

【きょうの料理】アッという間のカレー

きょうの料理のレシピ・アッという間のカレー

アッという間のカレー

料理名 アッという間のカレー
番組名 きょうの料理
料理人 平野レミ
放送局 NHK
放送日 2022/11/29(火)
2022/11/29のNHK【きょうの料理】では、平野レミさんにより「アッという間のカレー」のレシピが紹介されました。忙しい毎日、限られた時間のなかでおいしい料理をつくりたい!カレーにしたいけれど煮込む時間がない!そんな声にお応えして生まれた、レミさんのアイデアレシピです。

アッという間のカレーの材料(4人分)

牛薄切り肉 400g
たまねぎ 2コ
マッシュルーム 1パック
にんにく 1かけ
カレー粉 大さじ1
A
デミグラスソース(缶詰) 1缶(290g)
チキンスープ(市販) カップ1/2
クミンシード 小さじ1
ターメリック(あれば) 小さじ2
ご飯(温かいもの) 茶碗4杯分
松の実・きゅうりのピクルス 各適宜
●サラダ油・塩・こしょう

アッという間のカレーの作り方・レシピ

  1. たまねぎ2コ、にんにく1かけは薄切りにします。マッシュルーム1パックは石づきを除いて薄切りにします。
    牛肉 400gはひと口大に切ります。
    Aのデミグラスソース(缶詰 1缶(290g))・チキンスープ(市販 カップ1/2)・クミンシード(小さじ1)・ターメリック(あれば 小さじ2)は混ぜ合わせます。
  2. 鍋にサラダ油大さじ3を熱し、たまねぎ、マッシュルーム、にんにく、カレー粉 大さじ1、牛肉を順に炒めます。
  3. 肉の色が変わったらAを加え、混ぜ合わせます。中火で10分間煮て、塩・こしょう各少々で味を調えます。
  4. 好みでからいりした松の実適宜をご飯に混ぜて器に盛り、3をかけます。あればピクルスを添えます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理