【相葉マナブ】緑茶のフィナンシェ

緑茶のフィナンシェ
| 料理名 | 緑茶のフィナンシェ | 
| 番組名 | 相葉マナブ | 
| 料理人 | 相葉雅紀 | 
| 出演者 | 澤部佑(ハライチ),DAIGO | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2021年12月19日(日) | 
緑茶のフィナンシェの材料(作りやすい量)
| 薄力粉 | 20g | 
| アーモンドプードル | 55g | 
| 粉末緑茶 | 5g | 
| 卵白 | 90g | 
| グラニュー糖 | 60g | 
| 蜂蜜 | 10g | 
| 無塩バター | 90g | 
| 無塩バター(型に塗る用) | 適量 | 
緑茶のフィナンシェの作り方
- 振るった薄力粉(20g)にアーモンドプードル(55g)、粉末緑茶(5g)を入れて混ぜます。
- 別のボウルに卵白(90g)、グラニュー糖(60g)、蜂蜜(10g)を入れ(約60℃)で湯煎しながら混ぜます。
- 粉類を②のボウルに加えて、混ぜます。
- 鍋に無塩バター(90g)を入れ、バターを黄金色になるまで火にかけます。
POINT 少し色づく程度で火からおろし、余熱で写真の色に近づける。焦がしすぎると、緑茶の香りよりもバターの香りが勝ってしまい、色も綺麗な色にならないので注意。 
- 濡れ布巾の上に鍋を置き、粗熱を取り、60℃まで冷まします。
- 溶かした無塩バターを3回に分けながら生地に入れ湯煎しながら混ぜ合わせます。
- 型に無塩バター(適量)を塗り、生地を流し込みます。
- 170℃の予熱したオーブンで16分焼きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


