【きょうの料理のレシピ】なんでもチヂミwith天ぷら粉 ・重信初江 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】なんでもチヂミwith天ぷら粉

なんでもチヂミwith天ぷら粉

料理名 なんでもチヂミwith天ぷら粉
番組名 NHKきょうの料理
料理人 重信初江
放送局 NHK
放送日 2021年9月14日(火)

 

コメント

重信初江さんが「ひとり分ごはん」を紹介。ここでは、「なんでもチヂミwith天ぷら粉」の作り方になります。余った野菜を食べきりたいときに、粉でまとめてチヂミにします。天ぷら粉を使えば材料が少なくてすみ、カリッとおいしく焼けますよ!

なんでもチヂミwith天ぷら粉の材料(1人分)

 

豚こま切れ肉 80g
ピーマン 2コ(80g)
もやし 1/2袋(100g)
天ぷら粉 大さじ3
たれ
しょうゆ・酢 各小さじ1
ごま油・砂糖 各小さじ1/3
●サラダ油

 

 

なんでもチヂミwith天ぷら粉の作り方

1.ピーマン(2コ(80g))は縦半分に切ってヘタと種を除き、縦に2~3mm幅に切ります。豚こま切れ肉(80g)は大きければ食べやすく切ります。

2.ボウルに1ともやし(1/2袋(100g))を入れ、天ぷら粉(大3)を全体にまぶします。水カップ1/4を加え、全体がまとまるまで上下を返しながら混ぜます。

3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、2を丸く広げます。ふたをして弱めの中火にし、3分間焼きます。ふたを取って上下を返し、2分間ほど焼きます。

4.器に盛り、たれのしょうゆ・酢(各小さじ1)・ごま油・砂糖(各小さじ1/3)を混ぜて添えます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理