【キューピー3分クッキング】なすの肉巻き焼き

なすの肉巻き焼き
| 料理名 | なすの肉巻き焼き | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理家 | 石原洋子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2014年6月23日(月) | 
これからの季節のなす
今日のキューピー3分クッキングでは、これからの季節のおいしいなすを、豚ばら肉で巻くレシピが紹介されました。
なすの肉巻き焼きの材料4人分
| なす | 6個(480g) | 
| 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) | 300g | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| おろしにんにく | 少々 | 
合わせ調味料
| 酒 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1+1/2 | 
| すり白ごま | 大さじ1 | 
| サニーレタス | 4~5枚 | 
作り方
1、なすを切る
 なす(6個)480gはヘタを切り落とし、8等分のくし形に切ります。
 なす(6個)480gはヘタを切り落とし、8等分のくし形に切ります。
2、巻く
 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)300gを縦長に広げます。手前に、なす2切れを太さが交互になるように置き、クルクルとしっかりと巻きます。
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)300gを縦長に広げます。手前に、なす2切れを太さが交互になるように置き、クルクルとしっかりと巻きます。
残りも同様に巻いてください。
3、合わせ調味料
- しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 大さじ1+1/2
- 酒 大さじ1
- すり白ごま 大さじ1
上記を器に入れ、よく混ぜます。
4、焼く
 油をひかずに、フライパンを弱火で熱します。そこに肉を巻いたなすを、巻き終わりを下にして並べ入れます。
油をひかずに、フライパンを弱火で熱します。そこに肉を巻いたなすを、巻き終わりを下にして並べ入れます。
ふたをずらしてかけて、弱めの中火で焼きます。
5、余分な油をとる
 巻き終わりが固まったらときどき返し、肉から出た脂をふきながら焼いてください。
巻き終わりが固まったらときどき返し、肉から出た脂をふきながら焼いてください。
全面がこんがりとし、なすがやわらかくなるまで、全体で10分ほど焼きます。
6、味付け
 塩(小さじ1/4)、おろしにんにく(少々)を散らし入れて炒めます。
 塩(小さじ1/4)、おろしにんにく(少々)を散らし入れて炒めます。
香りが立ったら合わせ調味料を加え、強火にして手早く全体にからめます。
7、盛り付け
 器に、大きめにちぎったサニーレタスを敷き、盛り付けて完成です。
器に、大きめにちぎったサニーレタスを敷き、盛り付けて完成です。
タグ:石原洋子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


