【キューピー3分クッキング】豚肉とかぶの豆乳煮

豚肉とかぶの豆乳煮
| 料理名 | 豚肉とかぶの豆乳煮 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 田口 成子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2021年5月17日(月) | 
コメント
「豚肉とかぶの豆乳煮」の作り方のご紹介です。かぶにクリーミーな豆乳がからんだ、やさしい味わいの煮もの。
豚肉とかぶの豆乳煮の材料(4人分)
| 豚肉(しゃぶしゃぶ用) | 200g | 
| かぶ | 4~5個(450g) | 
| かぶの茎 | 1個分 | 
| にんじん | 1/2本(80g) | 
| 豆乳(成分無調整) | 3/4カップ | 
| 片栗粉 | 小さじ1 | 
煮汁
| だし汁 | 1+1/2カップ | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
塩
豚肉とかぶの豆乳煮の作り方
1、かぶ(4~5個(450g))は皮をむき、4つ割りにします。茎(1個分)は4㎝長さに切ります。
にんじん(1/2本(80g))は5㎝長さ、1㎝角の棒状に切ります。
豚肉(しゃぶしゃぶ用 200g)は長さを半分に切ります。

2、熱湯に塩少々を入れ、かぶの茎を色よくゆでてザルにとります。続けて豚肉を入れ、色が変わるまでさっとゆで、ザルに上げます。
3、鍋にだし汁(1+1/2カップ)、かぶ、にんじんを入れて煮立て、弱めの中火にし、落としぶたをして15分ほど煮ます。

4、かぶがやわらかくなったら塩(小1/2)、しょうゆ(大1/2)、砂糖(大1)を加え、(2)の豚肉とかぶの茎を加え、豆乳(成分無調整)3/4カップも加えてひと煮します。
同量の水で溶いた片栗粉(小1)でゆるくとろみをつけます。

タグ:田口成子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


