【キューピー3分クッキング】牛肉のエスニックサラダ

牛肉のエスニックサラダ
| 料理名 | 牛肉のエスニックサラダ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 石原 洋子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2016年6月2日(木) |
香りよく食欲をそそるサラダ
「牛肉のエスニックサラダ」の作り方のご紹介です。香味野菜と牛肉を合わせたボリュームあるサラダになります。ナンプラーや香菜の茎などを加えたドレッシングが香りよく食欲をそそります。紫玉ねぎを使うと、玉ねぎよりも辛みが軽く、彩も美しくなります。
牛肉のエスニックサラダの材料(4人分)
| 牛肉(切り落とし) | 200g |
(塩、こしょう各少々)
| 紫玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| 赤ピーマン | 1個 |
| セロリ | 1/2本 |
| 香菜 | 4~5株 |
ソース
| おろしにんにく | 小さじ1/4 |
| はちみつ | 大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| 香菜の茎 | 1株分 |
| ナンプラー | 大さじ1 |
| 油 | 大さじ1 |
●油
牛肉のエスニックサラダの作り方
1、牛肉(切り落とし 200g)は一口大に切り、炒める直前に塩、こしょう(各少々)をふる。
–
2、紫玉ねぎ(1/2個(100g))は縦に薄切りにする。赤ピーマン(1個)は縦半分に切り、種を除いて縦に薄切りにする。セロリ(1/2本)は筋をとり、縦半分に切ってから斜め薄切りにする。以上を合わせてざっと水に通し、ザルに上げて水気をよくきる。
※切った野菜は水にさらしてシャキっとさせてから、水気をよくきり布巾にふわっと包み、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておきます。
–
3、香菜(4~5株)は1株分の茎をソース用にみじん切りにし、残りはざく切りにする。
※香菜の茎(1株分)はみじん切りにしてソースに入れます。
–
4、フライパンに油(大1)を熱し、(1)の牛肉を広げ入れ、強めの中火で色が変わるまで炒め焼いてとり出す。
※牛肉は焼く直前に塩こしょうをして、強火で少量ずつ焼いては取り出します(水分を出さないように焼く)。
–
5、ソースの下記材料を混ぜ合わせる。(2)、ざく切りの香菜(仕上げ用に少し残す)、(4)をあえる。
おろしにんにく 小さじ1/4
はちみつ 大さじ1
レモン汁 大さじ1
香菜の茎 1株分
ナンプラー 大さじ1
油 大さじ1
–
6、器に盛って香菜をあしらい、牛肉のエスニックサラダの完成。
–
タグ:石原洋子










