【キューピー3分クッキング】ミラノ風カツレツ

ミラノ風カツレツ
| 料理名 | ミラノ風カツレツ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2022/3/31(木) |
ミラノ風カツレツの材料(4人分)
| 牛もも肉(ステーキ用) | 4枚(320g) |
| (塩 小さじ1/2 粗びき黒こしょう 少々) |
衣
| パン粉 | 80g |
| パルメザンチーズ(おろす) | 大さじ3 |
| 溶き卵 | 1個分 |
| 水 | 大さじ1 |
トマトソース
| トマト | 2個(300g) |
| 玉ねぎ | 1/4個(60g) |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 砂糖 | 小さじ1/3 |
| ベビーリーフ | 1袋(50g) |
| オリーブ油、油 |
ミラノ風カツレツの作り方
- 衣のパン粉 80g・パルメザンチーズ(おろす) 大さじ3・溶き卵 1個分・水 大さじ1のパン粉にパルメザンチーズを混ぜます。溶き卵に分量の水を混ぜます。
- 牛肉に塩、粗びき黒こしょうをふり、(1)のパン粉をつけます。ラップの間にはさみ、めん棒でたたいて1㎝厚さにのばします。ラップをはずし、(1)の溶き卵、残りのパン粉の順につけます。
- トマトソースのトマト 2個(300g)・玉ねぎ 1/4個(60g)・塩 小さじ1/3・砂糖 小さじ1/3・ベビーリーフ 1袋(50g)を作ります。トマトは熱湯に入れて皮をむき(湯むき)、ざく切りにします。玉ねぎはみじん切りにします。
- 鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、玉ねぎを炒め、しんなりとしたらトマトも加えて炒め、弱めの中火で10分煮ます。塩、砂糖を加えて味を調えます。
- 2回に分けて焼きます。フライパンに油、オリーブ油各大さじ1を熱し、(2)の牛肉の半量を入れて2分くらいずつ両面を焼いて好みの加減に火を通します。残りも同様に焼きます。
- 器に盛り、ベビーリーフと(4)のトマトソースを添えます。
POINT
ステーキ用の牛肉をたたいて薄くのばすことで、肉がやわらかくなります
パン粉にパルメザンチーズを混ぜることで、香ばしく仕上がります
炒めた玉ねぎと生のトマトを煮つめて作るトマトソースを添えて、お召し上がりください。
タグ:田口成子










