【キューピー3分クッキングのレシピ】えびのピンクパスタ/かぼちゃのイエローパスタ ・鈴木薫 | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】えびのピンクパスタ/かぼちゃのイエローパスタ

えびのピンクパスタ/かぼちゃのイエローパスタ

 

料理名 えびのピンクパスタ/かぼちゃのイエローパスタ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 鈴木薫
放送局 日本テレビ
放送日 2020年8月22日(土)

 

コメント

「えびのピンクパスタ/かぼちゃのイエローパスタ」の作り方のご紹介です。イエローパスタのソースのとろみは牛乳で調節します。ピンクパスタのえびの背ワタは楊枝を使うとやり易いです。

えびのピンクパスタ/かぼちゃのイエローパスタの材料(各2人分)

 

えびのピンクパスタ(材料2人分)
スパゲティ 160g
むきえび 120g
グリーンアスパラガス 4本
トマトの水煮(カットタイプ) 1/2缶(200g)
生クリーム 1/2カップ
小さじ1
こしょう 少々
●塩、オリーブ油
かぼちゃのイエローパスタ(材料2人分)
スパゲティ 160g
かぼちゃ 1/8個(180g)
ベーコン 2枚
生クリーム 1/2カップ
牛乳 適量
小さじ1
こしょう 少々
●塩、バター

 

 

えびのピンクパスタ/かぼちゃのイエローパスタの作り方

1.エビのピンクパスタ

鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適量を加え、スパゲティ(160g)を表示時間通りにゆではじめます。

2.むきえび(120g)は背ワタがあれば楊枝でとります。

グリーンアスパラガス(4本)は根元の固い部分を折り、ピーラーで根元のほうからささがきにする(斜め薄切りでもよい)。

3.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、むきえびとアスパラガスを入れて炒めます。

えびの色が変わったら、トマトの水煮(カットタイプ 1/2缶(200g))、生クリーム(1/2カップ)、塩(小1)、こしょう(少々)を加え、とろりとするまで煮つめます。

4.ゆで上がったスパゲティ(160g)の湯をきって器に盛り、(3)をかけます。

5.かぼちゃのイエローパスタ

鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適量を加え、スパゲティ(160g)を表示時間通りにゆではじめます。

6.かぼちゃ(1/8個(180g))は種とワタを除き、一口大に切ります。

ポリ袋に入れて電子レンジ(600W)に2~3分かけます。袋の上からミトンやふきんを使ってかぼちゃを粗くつぶします。

ベーコン(2枚)は2㎝幅に切ります。

7.フライパンにバター大さじ1を熱し、ベーコンをカリカリになるまで炒めます。

かぼちゃを加えて炒め合わせ、生クリーム(1/2カップ)、塩(小1)、こしょう(少々)を加えて全体をなじませ、ソースがとろりとするように牛乳でのばして調節します。

8.ゆで上がったスパゲティの湯をきって器に盛り、(7)をかけます。

 

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング