【ミキティダイニングのレシピ】エッグベネディクト ・庄司智春(品川庄司)・藤本美貴・長野博 | おさらいキッチン        

【ミキティダイニング】エッグベネディクト

ミキティダイニングのレシピ・エッグベネディクト

エッグベネディクト

料理名 エッグベネディクト
番組名 ミキティダイニング
料理人 藤本美貴
出演者 庄司智春(品川庄司)
ゲスト 長野博
放送局 フジテレビ
放送日 2025/11/8(土)
2025/11/8のフジテレビ系【ミキティダイニング】では、藤本美貴さんにより「エッグベネディクト」のレシピが紹介されました。人気カフェ広尾『Breakfast & Brunch Jade5』の布施里英さんが教える“今晩すぐマネできる裏技”を参考にミキティ流にアレンジ調理

エッグベネディクトの材料(約4人分)

イングリッシュマフィン(全粒粉) 4個
4個
ベーコン 8枚
オリーブオイル 大さじ1/2
バター 10g
<オランデーズソース>
卵黄 5個
白ワインビネガー 20g
3g
50g
無塩バター 110g

エッグベネディクトの作り方・レシピ

  1. オランデーズソースを作ります。
    耐熱ボウルに卵黄、白ワインビネガー、塩、水を入れて混ぜたら、湯せんにかけ、ゆっくり火を入れながらカスタードクリーム程度のかたさになるまで混ぜます。

    POINT

    <料理長の裏技>
    エッグベネディクトの味を決めるオランデーズソースは、白ワインビネガーを使って風味をたすと本格的な味わいにすることができます。
    ※白ワインビネガーがない場合:酢にレモン汁を数滴加えたもので代用可能です

  2. 別の耐熱ボウルに無塩バターを入れ、600Wの電子レンジで1分ほど加熱し、溶かします。
  3. (1)を湯せんから外し、(2)の無塩バターを5回程度に分けて少しずつ加えながら混ぜます。

    POINT

    <料理長の裏技>トロッとしたオランデーズソースにするには、溶かしバターを5回に分けて混ぜ合わせきちんと乳化させること

  4. ポーチドエッグを作ります。
    器にラップを広げ、1つずつ卵を割り入れ、輪ゴムなどでしばります。(4つ作ります。)
  5. 深めの鍋にお湯を沸かし、(4)を入れ、中火で4~5分茹でたら水にとり、ラップを外し、水気を拭きます。

    POINT

    <料理長の裏技>
    美味しいポーチドエッグを作るには1リットルのお湯に対して20gの酢を入れることで、白身を早く固め黄身にゆっくり火を入れること

  6. ベーコンを焼きます。
    オリーブオイルを熱したフライパンでベーコンをカリカリになるまで焼きます。
  7. イングリッシュマフィンを焼きます。
    半分に割ったイングリッシュマフィンの断面を、バターを溶かしたフライパンでこんがりするまで焼きます。

    POINT

    <料理長の裏技>
    パンはソースなどの水分でフニャフニャにならないようにバターでカリッと焼いてコーティングすると良い
    ※イングリッシュマフィンがない時:薄切りの食パンでも美味しく食べられます

  8. 器にイングリッシュマフィンをのせ、その上に焼いたベーコン、ポーチドエッグをのせて、(3)のオランデーズソースをかけます。

【ミキティダイニング】で紹介された他のレシピ

その他の【ミキティダイニング】の料理レシピはこちら=>ミキティダイニング

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ