【ノンストップ】シシトウ丸ごと くるくるいわしフライ

シシトウ丸ごと くるくるいわしフライ
| 料理名 | シシトウ丸ごと くるくるいわしフライ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 検索きょうのおしゃレシピ |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2021年7月14日(水) |
コメント
「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「シシトウ丸ごと くるくるいわしフライ」の作り方です。シシトウをいわしで巻いて、おかずにもおつまみにもなる一品に。とりーりチーズで食欲倍増!レモンをギュッと絞ってどうぞ。
シシトウ丸ごと くるくるいわしフライの材料(2人分)
| シシトウ | 6本 |
| いわし(腹びらきしたもの) | 6枚 |
| 塩 | ふたつまみ |
| ピザ用チーズ | 20g |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| 小麦粉、溶き卵、パン粉 | 各適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| リーフレタス(手でちぎる) | 適量 |
| レモン(くし形切り) | 2切れ |
シシトウ丸ごと くるくるいわしフライの作り方

1.いわし(腹びらきしたもの 6枚)は尾とヒレを除きます。全体に塩(ふたつまみ)をふって10分ほどおき、ペーパータオルで水気をふきます。
2.シシトウ(6本)はヘタを切り落として種を除き、中にピザ用チーズ(20g)を等分につめます。

3.1のイワシの身側にマヨネーズ(大1)を塗り、2をのせてくるくると巻きます。巻き終わりは楊枝で2か所とめます。同様に全部で6コ作ります。

4.小麦粉、溶き卵、パン粉(各適量)の順に衣をつけます。

5.フライパンに3cm深さの揚げ油(適量)を入れて180℃に熱し、4を入れて3分ほど揚げて火をとおします。
6.半分に切り、リーフレタス(手でちぎる 適量)、レモン(くし形切り 2切れ)とともに器に盛ります。

タグ:検索きょうのおしゃレシピ










