【なないろ日和!】鯵の開きのせ炊き込みご飯
| 料理名 | 鯵の開きのせ炊き込みご飯 |
| 番組名 | なないろ日和! |
| 料理人 | 野川彩 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2025/6/19(木) |
2025/6/19のテレビ東京系【なないろ日和!】では、野川彩さんにより「鯵の開きのせ炊き込みご飯」のレシピが紹介されました。
鯵の開きのせ炊き込みご飯の材料(米2 合分)
| 米 | 2合 |
| まるとっと鯵の開き(みりん味) | 1尾 |
| にんじん | 1/3本(約40g) |
| ごぼう | 1/4本(約50g) |
| 干し椎茸 | 2枚 |
| 油揚げ | 1枚 |
| 万能ネギ | 適量 |
調味料
| 干し椎茸の戻し汁+だし汁 | 合わせて360ml(炊飯器の2合分まで) |
| 醤油 | 大さじ1.5 |
| みりん | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4(鯵の塩加減に応じて加減) |
鯵の開きのせ炊き込みご飯の作り方・レシピ
下ごしらえ
- 米は洗って30分ほど浸水させておき、ざるに上げておきます。
- 干し椎茸は水で戻し、薄切りに。戻し汁はとっておきます(だしに使います)。
- にんじんは千切り。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、細切りにします。
- 鯵の干物はグリルで約2〜3分焼きます。
作り方
- 土鍋に米を入れ、醤油、みりん、酒、塩、干し椎茸の戻し汁+だし汁(または水)を加えてよく混ぜ合わせます。
- にんじん・椎茸・油揚げをのせ、その上に焼いてほぐした鯵の干物を乗せます(混ぜない)
- 蓋をして沸騰するまで中火、蓋の穴から湯気が出てきたら弱火で8分、火を消して15分蒸らして完成です
- 炊き上がったら、全体をさっくり混ぜて器に盛り、万能ねぎを散らします。
タグ:野川彩