【家事ヤロウ】だんご汁

だんご汁
| 料理名 | だんご汁 |
| 番組名 | 家事ヤロウ |
| 料理人 | 財前直見 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/1/11(火) |
だんご汁の材料(作りやすい量)
| 強力粉75g |
| 薄力粉50g |
| 塩ひとつまみ |
| 大根1/2本 |
| しいたけ2個 |
| ゴボウ1/2本 |
| 人参1本 |
| 里芋9個 |
| 長ネギ適量 |
| 豚バラ肉200g |
| 出汁パックの中身1袋分 |
| 水1250ml |
だんご汁の作り方
- ボウルに強力粉(75g)薄力粉(50g)塩(ひとつまみ)を入れます。
- 40℃のお湯(75ml)を固さを確かめながら分けて入れ、練ります。
- 耳たぶくらいの硬さになったら細かくちぎり 5cm 程の棒状にし、ラップをして20分程寝かせておきます。
- 大根(1/2 本)、しいたけ(2 個)、ゴボウ(1/2 本)、人参(1本)、里芋(9個)、長ネギ(適量)、豚バラ肉(200g)を食べやすい大きさに切ります。
- 圧力鍋に切った野菜と肉、出汁パックの中身(1袋分)と水(1250ml)を入れ、中火で煮込みます(約10〜15分)。
- 野菜を煮込んだら鍋に移し中火にかけます。
- 寝かせていただんごを伸ばしながら鍋に入れ15分ほど煮て、味噌をおたま1杯分程溶かしたら完成です。
POINT
材料を煮るときは圧力鍋を使うと時短に!
タグ:財前直見










