【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 トマトとチョリソーウインナーのピラフ

もこみち流 トマトとチョリソーウインナーのピラフ
| 料理名 | もこみち流 トマトとチョリソーウインナーのピラフ |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年5月7日(月) |
コメント
速水もこみちさんが、「もこみち流 トマトとチョリソーウインナーのピラフ」を作っておすすめしています!
●チョリソーはやや大きめに切って存在感を出す
●チリパウダーで絡みをきかせた洋風の炊き込みに仕上げる
●ハラペーニョを辛さと色味のアクセントに
もこみち流 トマトとチョリソーウインナーのピラフの材料(作りやすい量)
| カルフォルニア米 | 3合 |
A
| にんじん | 1/4本 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんにく | 1片 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| チョリソーウインナー(大) | 2本 |
| エビ | 5尾 |
| ホワイトマッシュルーム | 4個 |
B
| バター | 大さじ1 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| チリパウダー | 適量 |
| トマト水煮(ホール) | 300g |
| コンソメスープ | 300ml |
| ハラペーニョ | 1本 |
もこみち流 トマトとチョリソーウインナーのピラフの作り方
1、カルフォルニア米(3合)は洗ってザルに上げて乾かします。
–
2、フードプロセッサーでAのにんじん(1/4本)・玉ねぎ(1/2個)・にんにく(1片)をみじん切りにします。
–
3、フライパンにオリーブオイル(大2)を軽く熱し、1cm幅程度に切ったチョリソーウインナー(大 2本)をこんがりと焼いてから、殻と背ワタを取ったエビ(5尾)を入れて炒めてからウインナーと海老を取り出し、そのフライパンで(2)、(1)、薄切りしたホワイトマッシュルーム(4個)、Bのバター(大さじ1)・塩・こしょう(各少々)・チリパウダー(適量)・トマト水煮(ホール 300g)を入れ炒め、パラパラになるまで炒めます。
–
4、(3)に温めたコンソメスープ(300ml)を注ぎ、チョリソーウインナー、エビを戻し、フライパンに蓋をし、沸騰するまで強火、沸騰後弱火にし、15分で炊き上げ約10分蒸らします。
–
5、器に盛りつけ、お好みでハラペーニョ(1本)の小口切りを散らします。

タグ:速水もこみち










