【ノンストップ】イモ煮カレー

イモ煮カレー
| 料理名 | イモ煮カレー |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2018年10月26日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「イモ煮カレー」の作り方を紹介おすすめしていました。サトイモが主役の東北地方の秋の名物「イモ煮」をカレーにアレンジ。だしの効いた和風のカレーは、カレー粉とルウのダブル使いがポイントです。
イモ煮カレーの材料(2~3人分)
| サトイモ | 大3個(正味250g) |
| 牛切り落とし肉 | 150g |
| 塩 | 適量 |
| 長ネギ | 1本 |
| ニンジン | 1/2本 |
| こんにゃく | 1/2枚(100g) |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| カレー粉 | 大さじ1 |
A
| だし汁 | 2カップ(400ml) |
| 酒、みりん | 各大さじ3 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| カレールウ | 1かけ(約20g) |
B
| 片栗粉、水 | 各大さじ1 |
| 一味唐辛子 | 小さじ1/2 |
| 温かいご飯 | 丼2、3杯 |
イモ煮カレーの作り方
1.サトイモ(大3個(正味250g))は皮をむいて4等分に切り、塩(適量)をまぶしてもんでから水洗いして水気を除きます。
長ネギ(1本)は2cm長さのぶつ切りに、ニンジン(1/2本)は乱切りにします。
こんにゃく(1/2枚(100g))は手でひと口大にちぎり、下ゆでします。
牛切り落とし肉(150g)は大きければ切ります。
–
2.鍋にサラダ油(大2)を熱して1の牛肉を炒めます。
色が変わったら残りの1を加えて炒め、全体に油が回ったら、カレー粉(大1)を加えてさらに炒めます。
–
3.2にAのだし汁(2カップ(400ml))・酒、みりん(各大さじ3)・しょうゆ(大さじ2)を加えてフタをします。
ひと煮立ちしたら火を弱め、15分ほど煮ます。
–
4.3の野菜に火がとおったら、一度火を止め、カレールウ(1かけ(約20g))を加えて溶かします。
混ぜ合わせたBの片栗粉、水(各大さじ1)を加えて混ぜ、再び火にかけます。
トロミが出たら、一味唐辛子(小1/2)を加えます。
–
5.器に温かいご飯(丼2、3杯)を盛り、4をかけます。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










