【相葉マナブ】トマトの和風カプレーゼ
| 料理名 | トマトの和風カプレーゼ |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/6/26(日) |
トマトの和風カプレーゼの材料(作りやすい量)
| 中玉トマト | 3個 |
| 白だし | 大さじ3 |
| 水 | 大さじ3 |
| わさび | 小さじ2 |
| モッツァレラチーズ(チェリータイプ) | 12粒 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| かつお節 | 適量 |
トマトの和風カプレーゼの作り方
- トマトのヘタを包丁でくり抜き、ヘタの反対側に薄く十字の切れ目を入れます。
- 湯を沸かした鍋にトマトを入れて10秒ほどで引き上げ、冷水につけて皮をむきます。
- ボウルに白だし、水、わさびを混ぜ合わせ、トマトを加え、冷蔵庫で1時間以上漬けます。
- 4等分に切ったトマトとモッツァレラチーズを盛り付け、オリーブオイルとかつお節をかけます。
タグ:相葉雅紀










