「横山タカ子」の料理レシピ一覧(2 / 5ページ)
-
【横山タカ子】大根のふりかけぬか漬け
2024/12/16のNHK系【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「大根のふりかけぬか漬け」のレシピが紹介されました。塩した大根に、米ぬかをふりいれ、干した柿の皮と一緒に漬けます。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【横山タカ子】大根のつぼ漬け
2024/12/16のNHK【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「大根のつぼ漬け」のレシピが紹介されました。べっこう色のつぼ漬けは、わが家では人気のご飯のお供。カリカリとした歯ざわりの秘密は、天日に干して水分を抜くこと。冬の乾燥した空気が大根をおいしくしてくれます。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【横山タカ子】ゆで栗ペースト
2024/9/23のNHK【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「ゆで栗ペースト」のレシピが紹介されました。甘みを加えず、栗のおいしさを丸ごと楽しめる便利なペーストです。冷凍しておいて、お客さまがいらしたときに簡単なデザートをつくります。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【横山タカ子】渋皮付きのゆで栗
2024/9/23のNHK系【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「渋皮付きのゆで栗」のレシピが紹介されました。ほろ苦い渋皮が風味よく、栗のホクホクした食感もごちそうです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【横山タカ子】焼き栗おこわ
2024/9/23のNHK【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「焼き栗おこわ」のレシピが紹介されました。栗の香ばしさがフワッと広がる私が大好きなおこわです。素朴だけれどぜいたくな味わいに心まで満たされます。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【横山タカ子】渋皮付きゆで栗の炊き込みご飯
2024/9/23のNHK【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「渋皮付きゆで栗の炊き込みご飯」のレシピが紹介されました。ゆで栗ができたら、真っ先につくるわが家の秋のごちそう。ホックリした栗がご飯になじんだやさしい味わいです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【横山タカ子】にんにくのぽたぽた煮
2024/6/17のNHK【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「にんにくのぽたぽた煮」のレシピが紹介されました。どっさり届いたにんにくをどう食べようか?と考えたときにひらめいた一品。ほっくりとしてやさしい味なので、自然と「ぽたぽた煮」という呼び方に落ち着きました。できたらすぐに食べられます。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【横山タカ子】刻みにんにくのオイル漬け
2024/6/17のNHK【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「刻みにんにくのオイル漬け」のレシピが紹介されました。にんにくは料理によく使いますが、毎回刻んだあとのまな板のにおいが気になっていました。そこでまとめてみじん切りにし、オイルに漬けておくことに。炒め物やカレー、パスタなど、今では使わない日はないくらい、わが家の必需品になっています。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【横山タカ子】にんにくの梅花漬け
2024/6/17のNHK系【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「にんにくの梅花漬け」のレシピが紹介されました。薄皮をむいた丸ごとのにんにくを、梅酢で漬けてから干し、しょうゆとみりんで漬けたカリカリの食感のニンニク。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【横山タカ子】いんげん豆のお焼き
2023/10/16のNHK【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「いんげん豆のお焼き」のレシピが紹介されました。好みでいんげん豆の甘煮を使っても。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【横山タカ子】いんげん豆の甘煮
2023/10/16のNHK【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「いんげん豆の甘煮」のレシピが紹介されました。やさしい甘さの定番の味。箸休めにピッタリです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【横山タカ子】おなっとう~いんげん豆バージョン
2023/10/16のNHK【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「おなっとう~いんげん豆バージョン」のレシピが紹介されました。ご飯と米こうじでつくる長野県の郷土料理”おなっとう”のような一品をゆでいんげん豆で作ります。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【横山タカ子】小豆ご飯
2023/10/16のNHK【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「小豆ご飯」のレシピが紹介されました。お赤飯みたいですが、普通の米であっさりと。好みで塩やしょうゆを少し加えて炊いてもおいしいです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【横山タカ子】ゆでいんげん豆
2023/10/16のNHK系【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「ゆでいんげん豆」のレシピが紹介されました。味つけをしないので、いろいろな料理にアレンジできます。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【横山タカ子】くるみおはぎ
2022/11/14のNHK【きょうの料理】では、横山タカ子さんにより「くるみおはぎ」のレシピが紹介されました。ついたもち米をあんこで包まず、くるみだれの上にのせ、少しずつからめていただきます。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら!