
牛肉と根菜の味噌煮
| 料理名 |
牛肉と根菜の味噌煮 |
| 番組名 |
どさんこワイド179 |
| コーナー |
奥様ここでもう一品 |
| 料理人 |
星澤幸子 |
| 放送局 |
札幌テレビ |
| 放送日 |
2022/2/15(火) |
2022/2/15の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
牛肉と根菜の味噌煮」のレシピが紹介されました。広島の「はっすん」と呼ばれる郷土料理に似ています。お正月やお祝いの席などに出される料理でしょうゆ味ですが、深みを持たせるために味噌も入れて、コクも出しました。常備菜やおかずに、やみつきになる味わいです。
牛肉と根菜の味噌煮の材料(2人分)
| 牛コマ切れ肉100g |
| ゴボウ50g |
| ニンジン50g |
| コンニャク1/2丁 |
| 塩少々 |
| 干しシイタケ2枚 |
| 油大さじ1杯 |
| シイタケの戻し汁カップ1/2杯 |
調味料
牛肉と根菜の味噌煮の作り方
- 牛肉は2cm幅に切り、湯を沸かした鍋に入れてほぐし、白っぽくなったらすぐに湯切りします。
- ゴボウは水を当てながら皮をこすり洗いして水に浸し、1cm角に切ってから2〜3度すすぎ洗いします。コンニャクは塩でこすり洗いします。ニンジンとコンニャクは1cm角に切り、干しシイタケはぬるま湯で戻して1cm角に切ります。
- 鍋に油を熱し、野菜類を炒め、肉を戻し入れます。干しシイタケの戻し汁と調味料のしょうゆ・味噌各大さじ1杯・みりん大さじ2杯を加え、野菜がやわらかくなるまで煮て、煮汁を飛ばします。