【きょうの料理】焼きおにぎり

焼きおにぎり
| 料理名 | 焼きおにぎり | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 髙橋拓児 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年4月28日(水) | 
コメント
和風ワンプレートごはんのご紹介。ここでは、「焼きおにぎり」の作り方になります。こんがり焼き目をつけるのがポイントです。
焼きおにぎりの材料(2人分)
| ご飯(温かいもの) | 240g | 
A
| 酒・しょうゆ | 各小さじ1 | 
| みそ | 5g | 
●サラダ油
焼きおにぎりの作り方
1.ご飯(温かいもの 240g)は6等分にし、俵形に握ります。ボウルにAの酒・しょうゆ(各小さじ1)・みそ(5g)を混ぜ合わせ、はけでご飯の両面に塗ります。

2.フライパンにサラダ油を薄くのばして中火で熱し、ご飯の両面に焼き色がつくまで焼きます。

タグ:高橋拓児
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


