【きょうの料理のレシピ】フルーツゼリー ・山本麗子 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】フルーツゼリー

フルーツゼリー

料理名 フルーツゼリー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 山本麗子
放送局 NHK
放送日 2021年4月27日(火)

コメント

家にあるものでサッとつくれる「簡単おやつレシピ」のご紹介。ここでは、「フルーツゼリー」の作り方になります。缶詰も使って手軽に、華やかに。

フルーツゼリーの材料(17×8×高さ5cmのパウンド型2台分)

オレンジ 1コ(180g)
ミックスフルーツ(缶詰/大) 1缶(430g)
板ゼラチン 12枚(18g)
A
砂糖 170g
カップ2
レモン汁 大さじ1

 

 

フルーツゼリーの作り方


1.板ゼラチン(12枚(18g))はたっぷりの水に3分間ほどつけ、水けを絞ります。オレンジ(1コ(180g))は薄皮をむいて果肉を取り出し、一口大に切ります。

2.鍋にAの砂糖 170g、水 カップ2を入れて中火にかけ、砂糖が溶けたら火を止めます。

1のゼラチンを加えて耐熱のゴムべらでよく混ぜ、ボウルに移して粗熱を取ります。

3.ミックスフルーツ(缶詰/大 1缶(430g))を缶汁ごと加え、オレンジとレモン汁(大1)を加えます。

ボウルを氷水に当てながらゴムべらで混ぜ、とろみがついたらパウンド型に流し、冷蔵庫で3~4時間冷やし固めます。

4.型を湯に5~6秒間つけてゼリーを取り出し、食べやすく切ります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理