トマトの食材料理レシピ(5925)

トマトを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にトマトが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

トマトのレシピ:ピーマンとトマトのツナマヨ炒め

ピーマンとトマトのツナマヨ炒め

ピーマンとトマトのツナマヨ炒め

料理名 ピーマンとトマトのツナマヨ炒め
番組名 NHKきょうの料理
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2017年7月3日(月)

 

ツナマヨを詰めて

「堀江式!夏のお助けレシピ」というテーマで、堀江ひろ子さんが夏野菜を使った料理3品を紹介。ここでは、「ピーマンとトマトのツナマヨ炒め」の作り方になります。ピーマンとトマトをくり抜いて器にし、ツナマヨを詰めて焼き上げた一品。ひき肉より手間いらずです!

(さらに…)

トマトのレシピ:なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん

なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん

なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん

料理名 なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2017年7月5日(水)

 

パスタにも合う殿堂入りレシピ

この時期クックパッドのサイトでは、調理時間を短くしたいと「ひき肉」の検索ワードが急上昇するとのこと。そこでノンストップ!では、「なすと挽肉の和風ボロネーゼ☆ごはん」の作り方を紹介していました。ご飯はもちろん、パスタにも合います。

(さらに…)

トマトのレシピ:牛ステーキ カレー風味のソース

牛ステーキ カレー風味のソース

牛ステーキ カレー風味のソース

料理名 牛ステーキ カレー風味のソース
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 河合隆良
放送局 フジテレビ
放送日 2017年7月3日(月)

 

簡単!やわらか牛ステーキ

ノンストップ!では、「シェ・タカ」の河合隆良シェフが、「牛ステーキ カレー風味のソース」を作ってまかないを紹介していました。お店自慢の熟成肉のステーキを家庭用にアレンジ。タマネギやニンニクのすりおろしを塗って寝かせるところがポイントです。低温調理の状態で肉のうま味を逃がしません。

(さらに…)

トマトのレシピ:夏のチキンカレー

夏のチキンカレー

夏のチキンカレー

料理名 夏のチキンカレー
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年7月2日(日)

 

野菜と鶏肉の旨味を堪能!

「スパイスの役割を知って作る!」ということで、夏に食べたい刺激的な辛さの「夏のチキンカレー」の作り方を紹介。5種類のスパイスを使った本格的なチキンカレーです。

(さらに…)

トマトのレシピ:トマトの卵焼き

トマトの卵焼き

トマトの卵焼き

料理名 トマトの卵焼き
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月1日(土)

 

トマトを焼いて

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが夏野菜たっぷり!卵焼き4品を紹介。ここでは、「トマトの卵焼き」の作り方になります。トマトは生で食べられるので、片面焼きでサッとできます。

(さらに…)

トマトのレシピ:レンジでキーマカレー

レンジでキーマカレー

レンジでキーマカレー

料理名 レンジでキーマカレー
番組名 NHKきょうの料理
コーナー 生放送COOK9
料理人 堀江ひろ子
放送局 NHK
放送日 2017年6月29日(木)

 

電子レンジで簡単キーマカレー

毎月最終木曜日の谷原章介さん&後藤アナの新シリーズ「生放送COOK9(クックナイン)」では、堀江ひろ子さんが「レンジでキーマカレー」を生クッキング。火を使わずに電子レンジで作るキーマカレー。インスタントコーヒー&トマトジュースで味に深みを出すところがポイントです。

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 マルゲリータ・フィレット

もこみち流 マルゲリータ・フィレット

もこみち流 マルゲリータ・フィレット

料理名 もこみち流 マルゲリータ・フィレット
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月30日(金)

 

チーズの旨みとトマトの酸味

「オシャレでワイワイしながら食べられる料理を」というリクエストに、速水もこみちさんが、「マルゲリータ・フィレット」を作っておすすめしています!たっぷりのミディトマトとモッツァレラチーズをのせたシンプルな手作りピザ。モッツァレラチーズの旨みとトマトの甘酸っぱさが引き立ちます。

(さらに…)

トマトのレシピ:かんぱちのナンプラーサラダ

かんぱちのナンプラーサラダ

かんぱちのナンプラーサラダ

料理名 かんぱちのナンプラーサラダ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月29日(木)

 

かんぱちをエスニック風に

「かんぱちのナンプラーサラダ」の作り方のご紹介です。脂ののったかんぱちをおいしく食べるレシピ。今回はかんぱちを使いますが、いなだ、しまあじなどでも美味しくできます。紫玉ねぎは辛みも少なく、彩りもアップ!切ってから食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておきましょう。

(さらに…)

トマトのレシピ:サラダうどんタンタン風

サラダうどんタンタン風

サラダうどんタンタン風

料理名 サラダうどんタンタン風
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 SHIORI
放送局 NHK
放送日 2017年6月28日(水)

 

生野菜たっぷり!

「あっと驚くようなうどん料理を作りたい」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「サラダうどんタンタン風」の作り方をSHIORIさんが紹介おすすめ。野菜たっぷりでヘルシー&ラー油でピリ辛の豆乳だれと合わせていただきます。

(さらに…)

トマトのレシピ:鶏むね肉とポテトのチリソース

鶏むね肉とポテトのチリソース

鶏むね肉とポテトのチリソース

料理名 鶏むね肉とポテトのチリソース
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2017年6月28日(水)

 

鶏むね肉&ジャガイモで

梅雨のこの時期クックパッドのサイトでは、常備野菜の「ジャガイモ」の検索ワードが急上昇するとのこと。そこでノンストップ!では、「鶏むね肉とポテトのチリソース」の作り方を紹介していました。鶏むね肉と合わせて焼いたジャガイモに、ケチャップや豆板醬、お酢など手作りのチリソース味で絡めたお手軽なメインおかず。

(さらに…)

トマトのレシピ:そばの実おこげの夏野菜あん

そばの実おこげの夏野菜あん

そばの実おこげの夏野菜あん

料理名 そばの実おこげの夏野菜あん
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 井桁良樹
放送局 NHK
放送日 2017年6月27日(火)

 

サクサクッ香ばしい

健康的にやせられるという世界でも大注目のダイエットフード「そばの実」を使って、NEO3シェフが和洋中の絶品レシピを紹介していました。ここでは中国料理「そばの実おこげの夏野菜あん」の作り方になります。そばの実で手軽におこげを作って、冬瓜などの夏野菜あんをかけていただきます。

(さらに…)

トマトのレシピ:ナスのさっぱり冷麺

ナスのさっぱり冷麺

ナスのさっぱり冷麺

料理名 ナスのさっぱり冷麺
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年6月27日(火)

 

レモンの爽やかな酸味で

「酸味を活かして」というテーマで、「ナスのさっぱり冷麺」の作り方の紹介です。「見た目が冷製パスタみたいでおしゃれ。麺が冷え冷えで暑い時には最高ですね。なすの皮が意外においしい。冷麺の具にはきゅうり、ハム、錦糸卵…とおなじみのものが一番だと思い込んでいましたが、なすも抜群に合いますね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

トマトのレシピ:鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮

鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮

鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮

料理名 鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月27日(火)

 

鶏肉と蒸し煮

「鶏肉とパプリカのカレー蒸し煮」の作り方のご紹介です。パプリカとたっぷりの玉ねぎを鶏肉と蒸し煮した一品。鶏もも肉は身の厚い部分は切り込みを入れてからカレー粉をまぶしましょう。

(さらに…)

トマトのレシピ:そばの実のトマトファルシ

そばの実のトマトファルシ

そばの実のトマトファルシ

料理名 そばの実のトマトファルシ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 秋元さくら
放送局 NHK
放送日 2017年6月27日(火)

 

もっちり&ジューシー

健康的にやせられるという世界でも大注目のダイエットフード「そばの実」を使って、NEO3シェフが和洋中の絶品レシピを紹介していました。ここではフランス料理「そばの実のトマトファルシ」の作り方になります。茹でたそばの実と鶏ひき肉をトマトの器に入れて焼き上げたもっちり&ジューシーな一品。

(さらに…)

トマトのレシピ:ぷりぷりそばとろ

ぷりぷりそばとろ

ぷりぷりそばとろ

料理名 ぷりぷりそばとろ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 橋本幹造
放送局 NHK
放送日 2017年6月27日(火)

 

ぷりぷり&ふわふわ

健康的にやせられるという世界でも大注目のダイエットフード「そばの実」を使って、NEO3シェフが和洋中の絶品レシピを紹介していました。ここでは日本料理「ぷりぷりそばとろ」の作り方になります。茹でたプリプリのそばの実とすりおろした長芋のふわふわ食感の違いを楽しめる一品。

(さらに…)

トマトのレシピ:わかめと夏野菜のサラダ

わかめと夏野菜のサラダ

わかめと夏野菜のサラダ

料理名 わかめと夏野菜のサラダ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 藤井恵
放送局 NHK
放送日 2017年6月26日(月)

 

パパッと出来る!

NHKあさイチでは、藤井恵さんが「カリカリ和風焼きそば」の作り方を紹介おすすめ。ここではその付け合わせ「わかめと夏野菜のサラダ」の作り方になります。思い立ったらぱぱっと作れる嬉しいサラダ。

(さらに…)

トマトのレシピ:チーズインパプリカ

チーズインパプリカ

チーズインパプリカ

料理名 チーズインパプリカ
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 木下威征
放送局 フジテレビ
放送日 2017年6月26日(月)

 

パプリカの器に・・・

ノンストップ!では、「オー・ギャマン・ド・トキオ」の木下威征シェフが、「チーズインパプリカ」を作ってまかないを紹介していました。トマト入りのハンバーグのような肉ダネをパプリカの器に入れて、とろけるチーズソースを絡めながらいただきます。ズッキーニの付け合わせと野菜もたっぷりいただける一品。

(さらに…)

トマトのレシピ:もこみち流 スペアリブのトマト煮込み

もこみち流 スペアリブのトマト煮込み

もこみち流 スペアリブのトマト煮込み

料理名 もこみち流 スペアリブのトマト煮込み
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月26日(月)

 

ボリューム満点!

「大人数向けの肉料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「スペアリブのトマト煮込み」を作っておすすめしています!スペアリブをたっぷりの野菜とトマトの水煮缶で煮た一品。ボリューム満点!

(さらに…)

トマトのレシピ:ソーセージときゅうりのカレー

ソーセージときゅうりのカレー

ソーセージときゅうりのカレー

料理名 ソーセージときゅうりのカレー
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年6月24日(土)

 

フレッシュ&クイック

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「ソーセージときゅうりのカレー」の作り方を紹介しました。市販のソーセージに夏野菜の代表格「きゅうり」を合わせたカレー。カレー粉にレッドペッパーをプラスします。

(さらに…)

トマトのレシピ:豚肉とズッキーニのマスタード炒め

豚肉とズッキーニのマスタード炒め

豚肉とズッキーニのマスタード炒め

料理名 豚肉とズッキーニのマスタード炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月22日(木)

 

マスタードを効かせて

「豚肉とズッキーニのマスタード炒め」の作り方のご紹介です。豚肉は厚みのあるとんカツ用を使うとボリュームと食感を出します。トマトは水分が出過ぎるのでミニトマトを使いましょう。

(さらに…)

ページの先頭へ