スパゲティ、パスタの食材料理レシピ(1054)

スパゲティ、パスタを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にスパゲティ、パスタが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

スパゲティ、パスタのレシピ:アスパラベーコンの簡単カルボナーラ

アスパラベーコンの簡単カルボナーラ

アスパラベーコンの簡単カルボナーラ

料理名 アスパラベーコンの簡単カルボナーラ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 中山智恵
放送局 NHK
放送日 2017年3月29日(水)

 

チーズが程よくとろけて

「ストック主食で簡単ごはん」というテーマで、パスタ料理品の紹介です。ここでは、「アスパラベーコンの簡単カルボナーラ」の作り方になります。ボウルの卵液にゆでたパスタを加えて絡めるだけ!ベーコンも電子レンジ加熱で油を使いません。

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:ブロッコリーとソーセージの簡単煮込みパスタ

ブロッコリーとソーセージの簡単煮込みパスタ

ブロッコリーとソーセージの簡単煮込みパスタ

料理名 ブロッコリーとソーセージの簡単煮込みパスタ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 中山智恵
放送局 NHK
放送日 2017年3月29日(水)

 

ピリッと心地いい辛さ

「ストック主食で簡単ごはん」というテーマで、パスタ料理品の紹介です。ここでは、「ブロッコリーとソーセージの簡単煮込みパスタ」の作り方になります。フライパンでソーセージとブロッコリー、スープと一緒にパスタを煮るだけ!仕上げに水分を飛ばしましょう。ピリッと心地いい辛さがポイント!

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:塩ざけとたっぷり野菜のスープパスタ

塩ざけとたっぷり野菜のスープパスタ

塩ざけとたっぷり野菜のスープパスタ

料理名 塩ざけとたっぷり野菜のスープパスタ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 中山智恵
放送局 NHK
放送日 2017年3月29日(水)

 

スパゲッティも一緒に煮て

「ストック主食で簡単ごはん」というテーマで、パスタ料理品の紹介です。ここでは、「塩ざけとたっぷり野菜のスープパスタ」の作り方になります。鍋でじゃがいも、たまねぎ、にんじん、塩ざけを炒めてスープと共にスパゲッティも一緒に煮たお手軽スープパスタのレシピ。野菜の甘みとヨーグルトの酸味が絶妙!

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:もこみち流 カレー風味のムール貝パスタ

もこみち流 カレー風味のムール貝パスタ

料理名 もこみち流 カレー風味のムール貝パスタ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年3月27日(月)

 

パスタにムール貝&カレー風味を

「何かカレーを使った一風変わった料理を作りたい。いいアアイデアを」というリクエストに、速水もこみちさんが、「カレー風味のムール貝パスタ」を作っておすすめしています!ムール貝を使ってカレー風味に仕上げたシンプルなパスタ。

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:もこみち流 タラとアサリのトマトパスタ

もこみち流 タラとアサリのトマトパスタ

料理名 もこみち流 タラとアサリのトマトパスタ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年3月20日(月)

 

魚介の旨みたっぷり

「アサリを使ったパスタのレパートリーがありません。もしあれば教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「タラとアサリのトマトパスタ」を作っておすすめしています!アサリをトマト味で仕上げるボンゴレロッソに、今回はタラを加えてより魚介の旨みたっぷりのパスタに!

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:アクアパスタ

アクアパスタ

アクアパスタ

料理名 アクアパスタ
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2017年3月17日(金)

 

ぜいたくパスタ

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんがアクアパッツアならぬ「アクアパスタ」の作り方を紹介おすすめしていました。イタリアン料理の魚介の蒸し煮「アクアパッツァ」を、パスタにアレンジ。あさりや鯛のうま味をパスタに吸わせた贅沢なパスタレシピです。

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:アカモクのうまみたっぷりパスタ

アカモクのうまみたっぷりパスタ

料理名 アカモクのうまみたっぷりパスタ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 マリオ・フリットリ
放送局 NHK
放送日 2017年3月14日(火)

 

アカモクのうまみを吸わせて

「花粉症」の症状を和らげてくれるかもしれない食材、「アカモク」を使って、NEO3シェフが和洋中の絶品レシピを紹介していました。ここでは、イタリア料理からマリオ・フリットリさんの「アカモクのうまみたっぷりパスタ」の作り方になります。アカモクのうまみをたっぷりとパスタに吸わせた一品。

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:菜の花のボンゴレビアンコ

菜の花のボンゴレビアンコ

菜の花のボンゴレビアンコ

料理名 菜の花のボンゴレビアンコ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年3月13日(月)

 

春ならではのパスタ

「菜の花のボンゴレビアンコ」の作り方のご紹介です。旬のあさりと菜の花を合わせた春ならではのパスタ。菜の花はパスタが茹で上がる1分前に茎の部分を加え、葉先はあさりと一緒に炒めるのがポイントです。

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:手打ちパスタ ボロネーゼソース

手打ちパスタ ボロネーゼソース

料理名 手打ちパスタ ボロネーゼソース
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年3月12日(日)

 

ハーブの風味豊かなボロネーゼソースを

「ホワイトデーに作ろう!」ということで、「手打ちパスタ ボロネーゼソース」とサラダの2品を紹介していました。ここでは、「手打ちパスタ ボロネーゼソース」の作り方になります。より本場の味に近づけるため、セモリナ粉を使った手打ちパスタ。パスタマシーンがなくてもめん棒でも可能。ハーブの風味豊かなボロネーゼソースをかけていただきます。

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:特製マヨネーズドレッシングのサラダ

特製マヨネーズドレッシングのサラダ

料理名 特製マヨネーズドレッシングのサラダ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年3月12日(日)

 

手作りの軽いマヨネーズドレッシング

「ホワイトデーに作ろう!」ということで、「手打ちパスタ ボロネーゼソース」とサラダの2品を紹介していました。ここでは、付け合わせの「特製マヨネーズドレッシングのサラダ」の作り方になります。4つの食材を混ぜるだけ!市販よりもサラリと軽く仕上げた手作りの簡単マヨネーズドレッシング。

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:ボンゴレロッソ

ボンゴレロッソ

ボンゴレロッソ

料理名 ボンゴレロッソ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年3月10日(金)

 

アサリを使った定番パスタ

「アサリとホタテ」というテーマで、「ボンゴレロッソ」の作り方の紹介です。「赤唐辛子の辛さがあとでフッとくる。この加減がいいですね。やわらかい辛さです。辛ければいいというわけではないですね。これはレストランの味です。好きな料理なので期待していましたが、期待以上のおいしさでした。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:もこみち流 パンチェッタとサボイキャベツのクリームパスタ

もこみち流 パンチェッタとサボイキャベツのクリームパスタ

もこみち流 パンチェッタとサボイキャベツのクリームパスタ

料理名 もこみち流 パンチェッタとサボイキャベツのクリームパスタ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年3月7日(火)

 

濃厚な味付けのクリームパスタ

「もこみちさん流のおしゃれなパスタ料理をぜひ教えていうリクエストに速水もこみちさんが、「パンチェッタとサボイキャベツのクリームパスタ」を作っておすすめしています!チーズをふんだんに使い、濃厚な味付けにしあげたクリームパスタ。

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:かにのカルボナーラ

かにのカルボナーラ

かにのカルボナーラ

料理名 かにのカルボナーラ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年2月17日(金)

 

カニ缶でカルボナーラを

「かにを味わう」というテーマで、「かにのカルボナーラ」の作り方の紹介です。「おいしわぁ。かにの風味がグワっと来るのにくどくないんですよ。おいしいです。パスタは一皿食べると途中で飽きてしまいがちですが、これはまったく飽きない味ですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:もこみち流 カニとタコとアサリのチリトマトソースパスタ

もこみち流 カニとタコとアサリのチリトマトソースパスタ

料理名 もこみち流 カニとタコとアサリのチリトマトソースパスタ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年2月15日(水)

 

魚介の贅沢パスタ

「一風変わったパスタソースがあれば教えてください!見た目も華やかだと嬉しいです!」というリクエストに、速水もこみちさんが、「カニとタコとアサリのチリトマトソースパスタ」を作っておすすめしています!魚介の旨みをたっぷり使った、辛めのトマトソースのピリ辛パスタに仕上がります。

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:ひき肉とレンズ豆のパスタ

 

ひき肉とレンズ豆のパスタ

ひき肉とレンズ豆のパスタ

 

料理名 ひき肉とレンズ豆のパスタ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年2月10日(金)

 

やわらかいレンズ豆とパスタを

「ひき肉とレンズ豆のパスタ」の作り方のご紹介です。レンズ豆は弱火で皮が舌に残らないくらいまで十分やわらかくゆでます。ペンネもやわらかめにゆでた方が豆とよく合います。

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:もこみち流 パンチェッタとマッシュルームのクリームカヴァタッピ

もこみち流 パンチェッタとマッシュルームのクリームカヴァタッピ

もこみち流 パンチェッタとマッシュルームのクリームカヴァタッピ

料理名 もこみち流 パンチェッタとマッシュルームのクリームカヴァタッピ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年2月6日(月)

 

食感なめらか!かわいいパスタ

「おいしいパスタをぜひ教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「パンチェッタとマッシュルームのクリームカヴァタッピ」を作っておすすめしていました。カヴァタッピというらせん状のマカロニを使って、食感なめらかに&シンプルに作ります

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:ハムと白菜の焼きチーズパスタ

ハムと白菜の焼きチーズパスタ

ハムと白菜の焼きチーズパスタ

料理名 ハムと白菜の焼きチーズパスタ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年2月5日(日)

 

ハム&白菜のクリームパスタ

男のロマンシリーズ第18弾!ハムにこだわりぬいた絶品3品を紹介していました。ここでは、「ハムと白菜の焼きチーズパスタ」の作り方になります。薄切りハム&白菜をクリームソースで煮詰めたトロっトロっと焼きチーズパスタ。ハムと生クリームをとろみがつくまで煮込み、パスタに絡みやすくしましょう。

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:世界で2番目においしいラザニア

世界で2番目においしいラザニア

世界で2番目においしいラザニア

料理名 世界で2番目においしいラザニア
番組名 NHKきょうの料理
料理人 飯塚宏子
放送局 NHK
放送日 2017年1月18日(水)

 

2種類のソースとチーズのコクがたまらない

谷原章介のTimeless Kitchenのシリーズより、飯塚宏子さんのお宅では「大みそかのパーティーで必ずつくる」というラザニアを紹介。ローマでの隣人・アドリアーナさんから教わった「世界で2番目においしいラザニア」の作り方になります。パスタ、ミートソース、ホワイトソース、チーズ、ゆで卵を何層にも重ね、オーブンで焼きあげます。パリパリに焼けた上のパスタが食感のアクセント!

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:豆とパスタのスープ

豆とパスタのスープ

料理名 豆とパスタのスープ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 落合務
放送局 NHK
放送日 2017年1月5日(木)

 

口当たりやさしいスープパスタ

「シェフ直伝! 極上スープ」というテーマで、落合務シェフが野菜たっぷり!うまみスープ2品を紹介していました。ここでは、「豆とパスタのスープ」の作り方になります。赤いんげん豆と細かく砕いたパスタが入ったボリュームスープです。豆の一部をつぶして加え、とろみをつけるのがポイント!口当たりやさしいスープパスタに仕上がります。

(さらに…)

スパゲティ、パスタのレシピ:ナポリタン

ナポリタン

ナポリタン

料理名 ナポリタン
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2017年1月4日(水)

 

ケチャップの水分と酸味をとばして

不動の大人気パスタ「ナポリタン」の作り方のご紹介です。野菜とケチャップの水分と酸味をとばしてうま味をひき出すのがおいしさのポイント!ケチャップの色が濃くなるまで煮詰めましょう。

(さらに…)

ページの先頭へ