【ノンストップ】豚肉のソテーパセリソース

豚肉のソテーパセリソース
| 料理名 | 豚肉のソテーパセリソース |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2018年3月30日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「豚肉のソテーパセリソース」の作り方を紹介おすすめしていました。チーズのダブル使いでボリュームと香ばしさをプラス!酸味のあるパセリソースがさわやかな、彩りよいひと皿です。ソースは保存可能で鶏肉のほか、豚肉や白身魚のソテーやフライなどにおすすめ!
豚肉のソテーパセリソースの材料(2人分)
| 豚ローストンカツ用肉 | 2枚 |
| パセリソース | 大さじ4 |
| 塩 | 適量 |
| ピザ用チーズ | 50g |
| 黒粒コショウ(粗く刻む) | 大さじ1/2 |
| 粉チーズ | 大さじ3 |
| サラダ油 | 適量 |
| タマネギ(1cm厚さの輪切り) | 4枚 |
| ミニトマト(ヘタを除く) | 6個 |
パセリソース(約1カップ分)
| パセリ(葉を摘む) | 1束(30g) |
| オリーブオイル | 3/4カップ |
| タマネギ(ざく切り) | 1/4個 |
| ニンニク | 1かけ |
| 塩 | 小さじ1 |
| 酢 | 大さじ4 |
豚肉のソテーパセリソースの作り方
1.豚ローストンカツ用肉(2枚)は厚みの真ん中に切り目を入れます。
両面に軽く塩(適量)をふり、切り目にピザ用チーズ(50g)と黒粒コショウ(粗く刻む 大1/2)を等分にはさみます。
表面に粉チーズ(大3)をまぶします。

–
2.フライパンにサラダ油(適量)を熱し、1とタマネギ(1cm厚さの輪切り 4枚)を入れてフタをし弱火で3~4分焼きます。
焼き色がついたら表裏を返し、ミニトマト(ヘタを除く) 6個も加えて火をとおします。

–
3.パセリソースをつくる。
ミキサーにパセリ(葉を摘む 1束(30g))を入れ、オリーブオイル(3/4カップ)、タマネギ(ざく切り 1/4個)、ニンニク(1かけ)、塩(小1)、酢(大4)を加えて撹拌します。

※保存容器に入れて、冷蔵庫で5日間ほど保存可能。鶏肉のほか、豚肉や白身魚のソテーやフライなどにおすすめ。
–
4.器に3のソースを敷き、2を盛ります。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










