【男子ごはん】長芋と豚肉のだしもんじゃ

長芋と豚肉のだしもんじゃ
| 料理名 | 長芋と豚肉のだしもんじゃ | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2021年10月24日(日) | 
コメント
「大人気ホットプレート第12弾!」ということで、料理を紹介。ここでは、「長芋と豚肉のだしもんじゃ」の作り方になります。豚肉の旨みとゴマ油の香ばしい焼き目、そしてすりおろした長芋のふわふわ食感が楽しいもんじゃのレシピです。
長芋と豚肉のだしもんじゃの材料(2~3人分)
| 豚こま切れ肉 | 300g | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| 黒こしょう | 適量 | 
| 長芋 | 500g | 
| 万能ねぎ(小口切り) | 適量 | 
| ポン酢、一味唐辛子、ごま油 | 各適量 | 
a
| かつおだし | 50㏄ | 
| 薄力粉 | 大さじ1 | 
| 薄口しょうゆ | 大さじ2 | 
| 酒、みりん | 各大さじ1/2 | 
長芋と豚肉のだしもんじゃの作り方
1、豚こま切れ肉(300g)は1㎝角くらいに刻み、塩(小1/3)、黒こしょう(適量)を振ります。
2、長芋(500g)は皮を剥いてすりおろし、aのかつおだし(50㏄)・薄力粉(大さじ1)・薄口しょうゆ(大さじ2)・酒、みりん(各大さじ1/2)と混ぜます。
3、ホットプレートを熱してごま油(大さじ2)を引き、1を入れて強火で炒めます。肉に少し焼き目がついたら2を流し入れて混ぜ、蓋をして中火で4~5分焼き固めます。万能ねぎ(小口切り 適量)を振ります。
4、各自器にとってポン酢、一味唐辛子、ごま油(各適量)を振って食べます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
