【キューピー3分クッキング】きのこあんかけ焼きそば

きのこあんかけ焼きそば
| 料理名 | きのこあんかけ焼きそば |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 近藤幸子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2025/11/20(木) |
きのこあんかけ焼きそばの材料(2人分)
| 中華蒸しめん 2玉(300g) |
| 鶏ささ身 3~4本(200g) |
| (塩少々 片栗粉大さじ1+1/2) |
| 舞茸 1パック(100g) |
| エリンギ 1パック(100g) |
| 生椎茸 4枚(60g) |
| にら 1/4わ(25g) |
| もやし 1/2袋(100g) |
煮汁
| 水 1+1/2カップ |
| 鶏ガラスープの素、砂糖 各小さじ1 |
| 塩 小さじ2/3 |
| おろししょうが 小さじ1/2 |
| ごま油 |
きのこあんかけ焼きそばの作り方・レシピ
- ささ身は8㎜幅のそぎ切りにし、塩をふり、片栗粉をまぶします。
- 舞茸はほぐします。エリンギは長さを半分に切り、手で縦に裂きます。
椎茸は石づきを落として5㎜幅に切ります。にらは5㎝長さに切ります。 - フライパンに煮汁の水 1+1/2カップ・鶏ガラスープの素、砂糖 各小さじ1・塩 小さじ2/3・おろししょうが 小さじ1/2を入れて煮立て、(1)のささ身を加えます。
煮汁にとろみがついたらきのこを加え、きのこがしんなりとしたらにら、もやしを加えてさっと煮ます。 - 耐熱皿に中華蒸しめんをのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分かけて温めます。
- 別のフライパンにごま油大さじ1を熱し、(4)をほぐしながら1玉ずつ並べ入れ、片面に焼き色がつくまで2~3分焼きます。
- (5)の焼けた面を上にして器に盛り、(3)をかけます。
POINT
・中華蒸しめんは、一度レンジにかけるとほぐれやすく、短時間でカリッと焼くことができます
・エリンギは長さを半分に切ったら、包丁を使わずに手で縦に裂くのがおすすめ!
・中華めんは両面焼くとかたくなってしまうので、片面だけに焼き色をつければOKです
タグ:近藤幸子










