【相葉マナブ】あんかけパン
| 料理名 | あんかけパン |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2023/7/23(日) |
あんかけパンの材料(作りやすい量)
| 基本のパン生地 | 全量 |
| こしあん | 300g |
| こしあん | 200g |
| 砂糖 | 50g |
| 粉寒天 | 10g |
| 水 | 120g |
あんかけパンの作り方・レシピ
- パン生地で包むこしあんを50gずつに分け、丸めます。
- ベンチタイムまで終わった基本のパン生地をめん棒で円形に薄く伸ばし、【1】のこしあんを包みます。
- クッキングシートを敷いたオーブンの天板に並べ、乾かないようにポリ袋をかけ、
ひとまわり大きくなるまで約30分二次発酵する。 - 190℃に予熱したオーブンで15分焼き、取り出したら網にのせて冷まします。
- パンを冷ましている間に、上にかけるあんを作ります。
フライパンに水、粉寒天を入れしっかり溶かし、中弱火にかけます。 - 砂糖とこしあんを加えて溶かしながら混ぜ、とろりとした濃度がつくまで温めます。
※焦げそうな場合は少量水を足します - 焼き上がったパンの天面を下にし、あんにたっぷり浸してつけます。網の上で冷まします。
タグ:相葉雅紀






