【男子ごはん】レタスチャーハン

レタスチャーハン
| 料理名 | レタスチャーハン |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2020年6月7日(日) |
コメント
「家族に美味しいと言われたいチャーハン&餃子」ということで、料理を紹介。ここでは、「レタスチャーハン」の作り方になります。お父さんでもおいしく作れるということで、国分太一さんがリモートで調理チャレンジ!
レタスチャーハンの材料(2人分)
| 温かいごはん(固めに炊く) | 400g |
| 豚こま切れ肉 | 150g |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 黒こしょう | 適量 |
a
| しょうゆ | 大さじ1.5 |
| みりん | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| ハム | 4枚(40g) |
| レタス | 3~4枚(60g) |
| 長ねぎ | 10㎝(30g) |
| にんにく、しょうが | 各1片 |
| 卵 | 2個 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
レタスチャーハンの作り方
1、ハム(4枚(40g))、長ねぎ(10㎝(30g))、にんにく、しょうが(各1片)はみじん切りにします。
レタス(3~4枚(60g))は一口大にちぎります。卵(2個)は溶きます。
–
2、豚こま切れ肉(150g)は1㎝幅の細切りにします。塩(小1/4)、黒こしょう(適量)で下味をつけます。
aのしょうゆ(大さじ1.5)・みりん(大さじ1)・砂糖(大さじ1/2)・オイスターソース(小さじ1)を混ぜます。
フライパンを熱してごま油(小1)をひき、豚肉を入れて強火で炒めます。豚肉に焼き目がついたらaを加えて汁気を飛ばすようにして炒めます。
一旦取り出します。

–
3、フライパンを熱してサラダ油(大2)をひき、にんにく、しょうがを中火で炒めます。
香りが出てきたら卵を流し入れて、すぐに温かいごはん(固めに炊く 400g)を加えてフライパンに押し付けるように焼いていきます。
ごはんのかたまりを切る様にしながらよく炒めます。
–
4、ごはんがパラっとしてきたらハム、2、レタスの順に加えて炒め合わせます。
ごはんをレタスの上にのせるように炒めていきます。
–
5、レタスが少ししんなりしたら長ねぎを加えてざっと炒め合わせます。

–










